500のディバーターバルブ・ブローオフバルブ・リサキュレーションバルブ・フォージ・forgeに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
500のディバーターバルブ・ブローオフバルブ・リサキュレーションバルブ・フォージ・forgeに関するカスタム事例

500のディバーターバルブ・ブローオフバルブ・リサキュレーションバルブ・フォージ・forgeに関するカスタム事例

2018年11月11日 05時37分

ダックスのプロフィール画像
500のディバーターバルブ・ブローオフバルブ・リサキュレーションバルブ・フォージ・forgeに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

我慢できずに深夜一時くらいからforge強化ディバーターバルブ取り付け(笑)
純正ディバーターバルブは指で簡単にヘコヘコ押せる位柔らかいんですね。
取説がダウンロードで全く見つからずと子供にミルクを上げたりで四時過ぎ位までかかってしまった(T_T)
自分のはOTAついてるのでエンジンカバー等ないですが、この状態からスタートです。

500のディバーターバルブ・ブローオフバルブ・リサキュレーションバルブ・フォージ・forgeに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

オイルレベルゲージ裏のカプラ3個のうち外側のセンサーを外しジョイントが横から出てるアタッチメントを元のセンサーで挟んで取り付け、付属ホースをアタッチメントからバルクヘッド経由で純正ディバーターバルブまで持ってきます。
近くにある邪魔になるサブタンクに繋がってるホースとその他配管2つのプラスチックステーも外して付属のアルミカラーで底上げします。

500のディバーターバルブ・ブローオフバルブ・リサキュレーションバルブ・フォージ・forgeに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

バッテリー、トレー、トレーに付いてる各配線のクランプ等を外します。コンピューターもトレーに繋がってるので、まとめて外しちゃいました。

500のディバーターバルブ・ブローオフバルブ・リサキュレーションバルブ・フォージ・forgeに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

この10mmナット2個外すと不親切にボルトが落下します。ボルト同士は裏で繋がってるので、どちらかを抑えれば落ちませんが勢いで外すと落下します。

500のディバーターバルブ・ブローオフバルブ・リサキュレーションバルブ・フォージ・forgeに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

バッテリーまわり~このセンサーに辿りつまでが一番時間かかった…これでやっともう1つのセンサーにたどり着きます。

500のディバーターバルブ・ブローオフバルブ・リサキュレーションバルブ・フォージ・forgeに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

これを外して余ったアタッチメントを同じく元センサーで挟み、付属のホースをディバーターバルブ用に1本、アタッチメント用に2本切ってこの後つけるディバーターバルブを制御してるセンサーに繋げます。

500のディバーターバルブ・ブローオフバルブ・リサキュレーションバルブ・フォージ・forgeに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

純正ディバーターバルブを外して、コンピューター、トレーを戻し3本のホースと強化ディバーターバルブ本体を繋げます。

500のディバーターバルブ・ブローオフバルブ・リサキュレーションバルブ・フォージ・forgeに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

カプラーの抜け防止の黄色いロックが全くハマらない…壊れそうなのでとりあえず爪は引っ掛かってるので良いかな。

500のディバーターバルブ・ブローオフバルブ・リサキュレーションバルブ・フォージ・forgeに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

一番最初のアタッチメントはストレートのジョイントに、二番目のアタッチメントはカプラーの下のジョイントに、ディバーターバルブのホースは一番最初のアタッチメント側の上のジョイントへ。
大気解放バージョンではないので車検もOK

500のディバーターバルブ・ブローオフバルブ・リサキュレーションバルブ・フォージ・forgeに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

バッテリーつなげて、リセットされてる機能を元に戻して完了!
この時間に住宅街の中無駄に走行するのは…買い物行く時に走行確認。
エラーとかでなければいいな~。

アバルト 500999件 のカスタム事例をチェックする

500のカスタム事例

500 312141

500 312141

朝ドラ!天気良くて気持ちえぇさて、急にですが勝手にオススメ商品を紹介させて下さい😋ソフト99光沢復活剤がとっても良きです✨無塗装のプラスチック部分が、写真...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/04/25 11:47
500 312141

500 312141

アバルト黒豆号3週間の入院、手術が完了し日曜日に退院してきました☺️主な入院内容です。・クーラント漏れ修理・エアコンコンプレッサーオイル漏れ・ロアエンジン...

  • thumb_up 80
  • comment 4
2025/04/14 21:41
500 312141

500 312141

雨の山坂道!いつもの万葉の里!南牧抜けて妙義山!なっからガスってます!ww先週の夜中に嬬恋村まで高速道路ドライブしたのですが、万座ハイウェイでパワー不足に...

  • thumb_up 67
  • comment 10
2025/04/13 13:50
500

500

とても久々の投稿です。タイヤが納期未定で装着はまだまだ先ですが仮装着。用意してある別のオーバーフェンダーにしなくても今の後付けフェンダーでもどうにかなりそ...

  • thumb_up 73
  • comment 3
2025/04/02 12:50
500 312141

500 312141

トー調整後の山坂道!群馬の金山城!?金山城から草木ダム!バイクに乗り変えて万場〜南牧〜妙義山!当たり前ですがバイクは寒い!ww加速が気持ちいいです!ww

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/03/23 11:44
500

500

お寺へ

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/03/23 06:14
500 312141

500 312141

アバルトってトーインだけ補正出来るシムがないんですかね?w雪道と雨降りの白線がとにかく怖いんです。ハブキャリアと面接触では無かったので汎用のシムワッシャー...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/03/22 23:06
500 312141

500 312141

今日はどっちに乗ろうか迷ってバイクにしました!帰ってお饅頭チャンのタイヤ履き替えです。スタッドレスでホイールスピン遊びも楽しいんですが止まらないのが怖い!ww

  • thumb_up 60
  • comment 5
2025/03/22 14:13
500 312141

500 312141

雨のつもりで☔赤城山に向かったら、しっかり雪!wwお饅頭チャンのお腹が擦ってしまうのでUターンです😂ホイールスピンしてしまうので、スロコンOFFにして下山...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/03/16 12:30

おすすめ記事