スイフトスポーツのzc33s・HKS・コールドエアーインテーク・エアクリに関するカスタム事例
2024年12月08日 16時59分
某YouTuberの動画でHKSの毒キノコエアクリはダストを吸いやすいと言っていたので他社製に交換することにしました。
確かにハイプ内に少し砂っぽいのが付いてました。(定期的にメンテしてれば問題ないと思いますが)
トラストのAIRINX S-φ80です。
大きさがHKSと違うので装着出来るか分かりませんでしたがパイプ取り付けステーを逆にしたら装着できました。
アクセル踏んだ時の吸気音が聞こえなりました。
繊維フィルターなのでHKS製よりは綺麗な空気吸えるかな?