人気な車種のカスタム事例
コールドエアーインテークカスタム事例32件
某YouTuberの動画でHKSの毒キノコエアクリはダストを吸いやすいと言っていたので他社製に交換することにしました。確かにハイプ内に少し砂っぽいのが付い...
- thumb_up 49
- comment 0
HKSコールドエアインテークフルキット取り付けしました見た目だけで言えば、太いゴツめのパイプと存在感抜群のカーボンエアクリボックス。ボンネット開けた時のワ...
- thumb_up 65
- comment 2
GRエアーインテークダクト購入しました。うーむ🤔高いので微妙笑とりあえず中身確認。GR文字発見。そんなことより安くして欲しいけど買ったけど。取り付けはクリ...
- thumb_up 82
- comment 3
絵心無さすぎですな!!www前々から思ってたのですが、何か生き物が乗ってるような?って思ってたんですわ🤣11月に来るはずだったらしいのですが、たまたま札幌...
- thumb_up 72
- comment 8
afegtmomentumcoldairintake午前中暇になり付けました!近所を試乗して4500くらいまで引っ張ったら怖くなってそれ以上踏めませんでし...
- thumb_up 88
- comment 2
YoutubeでJLのコールドエアインテーク見てて無性に付けたくなってポチッとwwwJKで付けてる動画も投稿も少ないので、情報が無い中、数あるメーカーの中...
- thumb_up 63
- comment 9
ジャジャーン✨今回はインタークーラーでは無く、エアクリ回りをグレードアップです✨SWKさんのお話しで、現在マスターのECUでも使えるエアクリはモンスターと...
- thumb_up 80
- comment 4
エアクリを交換後、エンジンカバーのフィッティングがいまいち!赤いインテークと干渉するなと思ったら、説明書にカバーをカットしろ、と書いてありました。ちゃんと...
- thumb_up 70
- comment 9
前から気になっていたエアクリを飲みながらポチっと購入!ガレージで飲みながら取付け完了。明日から家族で旅行なので長距離走ってみます!
- thumb_up 73
- comment 8
やっとn-tecさんに行けました👍サクションパイプは事前に交換してから行きました✨ECU書き換え+ドライカーボンチャンバー取り付け+プラグ交換+ZERO1...
- thumb_up 65
- comment 2
交換部品が届いたので仕様変更に伴いHKSサクションパイプを外します!もし興味のある方はいかがでしょうか?サクションパイプは使用40日、コールドエア部分は使...
- thumb_up 76
- comment 0
先日、取り付けたコールドエアインテークのフルキットですが、仕様変更につき取り外します🥲本日BOXを取り外しました。使用期間10日です。近々、ブローバイホー...
- thumb_up 77
- comment 0
afepowerのコールドエアインテーク。MomentumGTドライタイプ取り付け。マフラーと比べると取り付けは全然簡単でした👌低速トルクは明らかに良くな...
- thumb_up 52
- comment 0
吸気な熱害対策に、とうとう取り入れてみた😩だって吸気温、96℃とかって出てるから😩街乗りダルダルで、重くなってるし😩見た感じは…んー普通。。赤い毒キノコが...
- thumb_up 65
- comment 2
HKSのコールドエアインテークフルキットが届いたので取り付けしました。とりあえずキノコで少し乗ってカーボンボックス付けようと思います🙂少し華やかになりまし...
- thumb_up 59
- comment 0
ヘッドライトのメクラ蓋外すとどんな感じなのかやっていたら爪折れました。爪はアロンアルファでつけてもすぐ折れるので裏面からテープで止めています。インテークリ...
- thumb_up 77
- comment 0
今日はエアクリフィルター交換です❗️湿式2層フィルター(赤)から乾式3層フィルター(緑)にチェンジしました。性能は赤の方がいいでしょうけど、緑の方が交換サ...
- thumb_up 82
- comment 0
エアクリーナーを取り付けました!あったかい風を遮断するためとりあえずは有り合わせのアルミを巻いたのだがかっこ悪いなんて思わないでくださいチ───(´-ω-...
- thumb_up 70
- comment 8
欠品パーツありましたがなんとかなりました😁インテーク半分は元々使っていたインテークパイプを流用、半分はafeのものになってます。元々は純正エアクリ➡︎マフ...
- thumb_up 78
- comment 3
トップフューエルパワーチャンバーのパイプにL字アルミパイプを追加してバンパーの中にエアクリーナーを移設しました。俗に言うコールドエアーインテーク化です。昔...
- thumb_up 56
- comment 0
injenインテーク♫ブーストの立ち上がりが良く判るようになりました(^^何よりも、吸気音と存在感にヤラレました。。^^BURGERのDCIよりも好きです...
- thumb_up 19
- comment 0