TERU!さんが投稿した過去の愛車・プレリュードBA5・写ルンです・蓼科山・久留米ナンバーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
TERU!さんが投稿した過去の愛車・プレリュードBA5・写ルンです・蓼科山・久留米ナンバーに関するカスタム事例

TERU!さんが投稿した過去の愛車・プレリュードBA5・写ルンです・蓼科山・久留米ナンバーに関するカスタム事例

2020年04月22日 21時31分

TERU!のプロフィール画像
TERU!

エンジンパワーの違いが、戦力の決定的差ではない という事を…教えてやる! 嫁なんて飾りです、偉い人にはそれが分からんのです! …NAの180SXとJZS155クラウン、MA70スープラターボSで 気ままにドライブしています。

TERU!さんが投稿した過去の愛車・プレリュードBA5・写ルンです・蓼科山・久留米ナンバーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

メモリーズ。BA5プレリュードinx XX 4WS
21年前、社会人なって自分で購入した初の愛車。
(学生時代は親父のUZS131借りていた)

3年乗って180SXへ。

TERU!さんが投稿した過去の愛車・プレリュードBA5・写ルンです・蓼科山・久留米ナンバーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

カミサンは初デートの時、また古いクルマで来たなって
思ったそうな。お父ちゃんが70スープラ乗り
(というか富士フレッシュマン参戦や、
304-288のTE71で群馬の山荒らし回ってた強者)
だったので、以来新婚の時に180買ったり
義父ちゃんからスープラ譲り受けたり
180全損大破で買い直し同じ仕様再制作等も
「好きにすればぁ?」…お互い趣味は干渉せず。
(ウチの180なんざ敵ではないカネかけて石や服飾雑貨買うんだ)

で。inxですが。
パワーはないし慣れないと軽ステと4WSの動きが恐怖だけど
スタイルは抜群、サンルーフ全車標準がバブリーでした。

そのほかのカスタム事例

147 937AXL

147 937AXL

ある日の夕方お腹が空いてたどり着いた場所は…いつものところそして、いつもの席😌いつものうなぎに、いつものどじょう最近はご主人とお話しする機会も増えて、私に...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/16 04:59
アルトワークス HA22S

アルトワークス HA22S

ワンオフショートボス製作ラインを入れて切断隙間がパイプ差し込んで芯出してTIG溶接

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/16 04:57
シーマ GNF50

シーマ GNF50

ルーフスポイラーとトランクスポイラー取り付けしました😊

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/05/16 04:52
シルビア S15

シルビア S15

お別れしたS15が売られてます😊最高の車だったから、買ってあげて👍

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/16 04:39
ラム バン

ラム バン

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/16 04:39
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

みなさん、おはようございます😃いつもたくさんのイイネとコメントありがとうございます🙏本日の投稿は前回の続きで山中湖からお送りします👍まずはソロ🤗SHOWさ...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/05/16 04:23

売却中🌠屋根付き車庫に保管😁✌️

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/16 04:22

ホントはメッキかけたいけど、いい値段しそうだからアイボリーに塗ろう(・∀・)

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/16 04:19

おすすめ記事