アルトワークスのランチ・ボーノロッソ・古くて珍しいリールに関するカスタム事例
2023年07月18日 12時54分
近年鈴菌感染者認定! 車歴紹介 スカイラインPC10型1800GL-HT ブルーバード810 SSS-E・S フォード マベリック 初代シィティR ニューマンR30ターボGT-E・S VW type1 ’68 ミニカトッポQ3 初代オデッセイRA1-L 2代目ステップワゴンRF3-K ジムニーJA12W タントカスタムRS L375S ラパンHE21S タイプG スペーシアカスタムMK53S XS アルトワークスHA36S 5AGS ジムニーJB64W(長男所有)
トプ画…バックの電柱、電線がうるさいですが💦
【ランチ編】
毎回同じ様なランチ投稿
すでにお腹がいっぱいかと思いますが・・・
良かったらお付き合い下さい🤗
火曜日ですが・・・
本日のランチはボーノロッソさんへ
先ずはパスタランチのミネストローネスープから😋
お代わりOK!
本日の日替わりパスタは小柱のレモンクリームソース¥1,000
ちょっとお高い感じですがコチラの絶品ソースはお値段以上の価値あり😋👍
【おまけ】
実釣で古くて珍しいリール使ってます⑧
ABU Ambassadeur 4500C(波型復刻版)
古珍シリーズ⑦同様ですが、アブ・ガルシアの公式チューアップベンダー、オフィスZPI社独自によるSiCベアリング、およびF-0オイルチューニングを施されたれたバリバリの現役モデル!
あっ!コレもハンドルカスタムしてます😅
やっぱりオフセットハンドルにて使用👍