アルトの痛車・輪島オートモビルミーティング・旧車・スーパーカー・自衛隊に関するカスタム事例
2018年06月03日 20時57分
私が訓練狂官のウマ軍曹である ネタがあるとき以外はレスを書くな 口でクソ垂れる前と後に「sir」を付けろ 分かったかウジ虫ども! 貴様ら低脳族どもが俺の洗脳に生き残れたら 各人がオタクとなる 聖戦に祈りを捧げる萌の司祭だ その日までは棒人形だ! 地球上で最下等の生命体だ! 貴様らは人間ではない 両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない! 俺は厳しいが公平だ、オタク差別は許さん! アニヲタ、車ヲタ共を俺は見下さん すべて、平等に価値がない!! 分かったかウジ虫ども!!
土曜日は、輪島オートモビルミーティングを見学してきました。
場所は輪島マリンパーク、他の祭りと共同開催だったんで、現地に行った時には駐車場は無く、離れた場所に車を止めてシャトルバスで会場入りしました( ´△`)
ちなみに、今日も能登空港で開催してたみたいですが、2日連続で能登へ行く元気はありませんでしたw
画像多数です、ゆっくり見ていってね!
旧車からスーパーカーまで、色んな車が展示されてました。
見てるだけで、車好きならテンション上がります(^o^)
では、写真をどうぞ!
いやあ、こういう車もいいものですね!
見てるだけで、楽しめました( ´∀`)
車だけでなく、発動機も展示してありました。
時代を感じさせる発動機類も、味があって好きです(*´∀`)
自衛隊もブースを出してました。
国を守る装備、圧巻でした。
普段は間近で見ることがなかなか無いんで、貴重な体験でした。
その後はパレードランもあり、大いに盛り上がりました。
その時の様子は動画に収めたんで、後日アップします。
まあ、期待しないで待っててねw
あのホットロッドの存在感は、ヤバかったですね(*´ω`*)
その後に会場を離脱して、チェックポイントの徘徊やなんかで、まったりと帰りました。
道中、道の駅赤神に寄りましたが、直売所が休業で閑散としてた・・・。
それから、今年初めて日焼けした。
腕がヒリヒリ痛いです(>_<)
おしまいおしまい。