マリさんが投稿した愛媛県松山市・脱力のススメ・ちょっと真面目な話・Japan as No.1・エコエコ…に関するカスタム事例
2022年08月03日 22時15分
今年還暦を迎える若造です♪
今日は野暮用で大型家電量販店にお出かけ。
駐車場で見かけたココの営業車。
何とミニキャブEV!
ワシのミニキャブにこんなインテリな兄弟が居たんだよ〜♪
・
充電コードが余りにもショボいんですケド。。
昔のコタツのコードやん!(汗)
・
ちょっと調べてみた。
ホント、街中でのサービスカーには最適かもね。
でもやっぱりあらゆる面を考慮すればハイブリッドやPHEVが現実的かなぁ〜
現在、ディーゼルを含めたレシプロエンジンのクリーン技術にしろ、トヨタを始めとするハイブリッドシステムの環境への低負荷など…日本の技術は誰の目にも一番時代に適ってます。
だけど産業の本流は、あくまで政治力で決まってしまいます。残念ですが日本の主張は世界では目の敵に遭って潰されてしまうのですよね〜。。
恨めしいですね〜
ミサさん、お願いします!
↓↓
エコだけに!
チャンピオン世代のワシです!
(*^^*)
・