デリカD:5のリヤステップ・FRP造形・漸く完成に関するカスタム事例
2020年01月02日 12時39分
自分で車を触るのが好きな52歳のおじさんです。 奥手なので自分からフォローするより、フォローして下さった方をフォローするスタイルです。 自分で作れる物はチャレンジして作ってますがクオリティは低いです。 車・釣り・魚・彫刻が趣味です。
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。
去年から持ち越したFRP造形も漸く完成し、リヤプロテクター風なステップが出来ました。
出来は悪いですが、何とか終わりました。
元旦の日に、もう少し塗装の乾燥をさせようと天気も良かったので、外に置いてましたが、風に煽られ吹っ飛んでました。
当然の事ながら傷まみれです。
表面に塗った2液性塗料は使い切りの為、予備も有りませんし、適当な物も無いので、色止め用に置いていたアクリルラッカースプレーで補修しましたが、2液性の塗料の様な艶がある訳もなく、傷は消えませんでした。
何かこんな感じの目をしたAIロボットがあったよな?と思いながら、漸く在庫品のイカリングフォグランプ を2セット使う事が出来ました。
此れでフロントもリヤもルーフもナウシカに出て来る虫の様な車になってしまいました。
此のイカリングフォグランプ、イカリングはCOBチップで此の頃のタイプはホワイトリングは眩し過ぎる欠点があったので、後ろでゴソる時の照明として使おうと考えてます。
ハーネスは手を抜きましたが、フォグ・イカリングの接続は防水ギボシを使用し、ハーネスと車両側ハーネスは防水カプラーを使用しました。
後々のメンテを考え、分割でバラせるようセパレートとしています。
辛うじて、バックアップランプ は位置的に悪く無い状態にあったので、そのまま使う事にしました。
此方の配線は運転席からスイッチによる制御にしていますが、普段は点灯する事は少ないですが、バック連動でのスイッチ制御です。
此のバックアップランプの上側のアンチグレアもプロテクターが遮ってくれるので、良いかなと思います。
と、なるとバックアップランプでは使えないので今回作ったリヤプロテクターのフォグランプ は何処に配線するかな?となってしまいましたので、リヤのシガーソケット裏より電源を取り、アクセサリー電源で点灯する様に作ってみました。
内装のバラしの時に邪魔になる可能性があったので、カプラーで脱着出来る様に仕込んでます。
作業灯としての分類にしたので運転時には使用出来ませんのでリヤでの制御です。
リヤにスイッチを付けてエンジン作動中に操作できる様にしてはみました。
荷物が当たってON・OFFされると困るので、取手を流用してガードしてます。
イカリングとフォグのスイッチを別々に追加しました。(上の2つ)
下にあるスイッチはリヤLEDリフレクターがマイナス線をスイッチ制御してもゴースト点灯した為、スモール・ブレーキ両方を制御する2極スイッチを付けて、車検対策としてます。
今回は上の2つが増設されました。
元々、原形を留めていないMADLYSのリヤスクエアガードでしたが、此れで影も形も無くなってしまいました。
追突時の安全面を考慮してなのか、余り強度もなく取付ブラケットは中間が細く振動で横揺れしますし、人が乗れば撓みます。
今回は其れを考慮してのバンパー下側でのステップ制作となりました。