レグナムのタイヤ交換・フェデラルSS595・ドリフトタイヤ・引っ張りタイヤ・レグナムでドリフトはしません(笑)に関するカスタム事例
2018年10月06日 19時57分
25ST-Rのレグナムに乗ってます(゜▽゜*) 子供の頃から三菱の車が大好きな変な人です(笑) メンテナンスからカスタムまで出来ることはすべてDIYでをモットーにちょこちょこいじってます(///ω///)♪ 三菱好きはもちろんですが、他社オーナー様のフォローも大歓迎です♪(/ω\*)
初めてフェデラルのタイヤ買ってみました(*´ω`*)
フェデラルと言えばドリ車御用達のタイヤですが、レグナムでドリフトはしません(笑)
早速履かせてみたよ(゜▽゜*)
V字のパターンでブロックが大きくなるからやっぱりうるさいね(´-ω-`)
排気音の方が大きいから全く気にならないけどね(笑)
ホイールのリム幅が8JJに対してタイヤが215の45なので気持ち引っ張りタイヤになりました(///ω///)♪
もう少しタイヤ幅狭くして偏平比も40あたりでも良いかなとも思いましたが、引っ張り過ぎは好きじゃないのでこれで良しとします(。-∀-)
てか、フェンダーアーチモールやっぱりダサいよね( ̄~ ̄;)
引っ張りタイヤにしたし取っても良い気がする( ・ε・)
それにしてもローターのハット部分の錆がひどすぎる(笑)
パッドも減ってきたしそろそろパッドとローターを一式で交換しようかな(*´∀`)♪
ブレンボキャリパー入れたいけど後期のナックルとかが必要らしいので微妙です(;・ω・)