アルトワークスの趣味の塗装・五重の塗膜剥がし・水性塗料・オリジナルカラー・経年劣化進行中に関するカスタム事例
2022年10月27日 09時01分
🇯🇵Japanese660Culture⚔ ✿軽自動車は日本の文化❀ ワークス歴、約6年☆初めての軽car🚗 DIYが趣味です🔧が!!たまにやらかします💔w お金をかけ過ぎないチューニングやドレスアップがメインです🎶 オリジナルでカスタムしてます⭐ 要するに速くて楽しい車が好みです🖤 旧規格ワークスを弄り倒しておりますが 隠れホンダ党👐←VTEC依存症です💀w CTは整備日誌的な感覚で利用してます📷️ ※多忙の為、不定期更新中です😇
だいぶ前の話しですが、ボンネットのカラーを変更しました(。・・。)←何回目??(笑)
今回は、今まで重ねに重ねてきた歴代の塗膜達を、完全に剥がして塗装です🖌️
これがまた超ー大変でしたΣ(´∀`;)トラウマレベルw
塗装剥がし中の📷撮り忘れたので、ここから。ちなみにこれは下塗りの錆止めです(^^)
で、これが自作のオリジナルカラーです(^^)
落ち着いた色にしたかったので、青みがかったグレー的な(笑)
これはまだ艶なしの状態💨
で、これがクリヤー後の艶あり✨
ぶっちゃけ艶なしでも良かったのですが、後々の事も考えて今回は艶ありにしました(^_-)
日が当たってない時はこんな感じ☁
あ、ついでにグリルデザインも変更しました👀
日が当たるとこう( ・ิω・ิ)
まぁまぁいい感じじゃない??💯(笑)
次回はエンジンルーム載せます🧑🔧
では。