ビートのダム巡り・Defi追加メーター・愛車には厳しい季節に関するカスタム事例
2018年07月16日 21時26分
昨日は…
レッツドライ部の後、息子とダム巡りへ。
最終目的地の佐久間ダムにて記念に一枚。
放流シーンにて記念に一枚。
昨日は約280㌔位のドライブでした。
夏場はビートには辛い季節。
山道、高速、息子も同乗してたのでACもと愛車には厳しい条件だったはず。
水温90℃湯温85~98℃程度位の平均値でした。冷却系統の交換の効果を感じます。
2018年07月16日 21時26分
昨日は…
レッツドライ部の後、息子とダム巡りへ。
最終目的地の佐久間ダムにて記念に一枚。
放流シーンにて記念に一枚。
昨日は約280㌔位のドライブでした。
夏場はビートには辛い季節。
山道、高速、息子も同乗してたのでACもと愛車には厳しい条件だったはず。
水温90℃湯温85~98℃程度位の平均値でした。冷却系統の交換の効果を感じます。
今朝は天気良かったです☀️一面白銀の世界✨真っ白で寒くて天気良いの、好きなんですよね🙋何処も走れるからか、今夜は1人旅でした😅路面はまた、90点を付けるグ...
フロント周りに迫力負けしないウイング排熱を考えたトランクダクトとこだわり全開のリア周りです💦もちろん廃盤のコージーライツマフラーともう手に入らない、スタジ...