パジェロミニの静岡県・ドライブ旅行・砂浜アタック・キャンプ地・車中泊の旅に関するカスタム事例
2023年05月05日 20時47分
バリバリカスタムしてる車が好きですが、知識があまりないのがちょっと恥ずかしい…🤯 DIYカスタムとアウトドアなカーライフを楽しんでます🤭 無言フォロー大歓迎🎵コメント・アドバイスなどもお気軽にお願いします✨
静岡ドライブ旅1日目
菊川の河口に架かる潮騒橋にて🚙🌉📸
✌️😃✌️
1号線浜名バイパス🚙💨💨
画面左が浜名湖、右が太平洋(遠州灘)です。ここが丁度、浜名湖と太平洋が繋がっている開口部の真上になります。
浜名バイパスを降りたら、1日目はひたすら国道150号線を海岸沿いに北上しました。
今回の静岡ドライブ旅で僕が一番やりたかったのはこれ(笑)
砂を巻き上げながら砂浜を走る🚙💨💨
メチャクチャ楽しい😆笑笑笑
車内↑と↓車外同時撮影
菊川の潮騒橋の砂浜で遊んだあとは150号線をさらに北上し、県道357号線を右折。
丘陵地から御前崎灯台のある高台下へと続く道路からの海岸風景はとても綺麗でした😃
御前崎灯台と愛車
灯台のある高台の下は凄く良い磯が…
魚釣りしたい(笑)
御前崎の先端で記念撮影🤣
御前崎灯台を観光したあとは、さらに150号線を北上して静波海岸へ
静波海岸の自由の女神様🗽😳
静波海岸の駐車場🅿️
昼間は大勢のサーファー🏄♂️が利用していますが、夜は車中泊する人以外はほぼ無人の静かなところです。
この日の夜はここをキャンプ地としました🎵
昼間は日射しがかなり暑かったけど、夜は結構冷えますねぇ
ゆっくり夕飯食べたら、次の日の早朝まで車中泊です😴オヤスミ