エッセのハブ・フロントアクスルハブ・スライディングハンマー・タイロッドエンドプーラーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エッセのハブ・フロントアクスルハブ・スライディングハンマー・タイロッドエンドプーラーに関するカスタム事例

エッセのハブ・フロントアクスルハブ・スライディングハンマー・タイロッドエンドプーラーに関するカスタム事例

2024年11月20日 09時54分

TABAKOSUKI/ほぼノーマルのプロフィール画像
TABAKOSUKI/ほぼノーマルダイハツ エッセ L235S

DIYとサーキット走行、どちらも永遠の初心者です。 ログイン頻度は低いので、フォロー返しが出来ませんが、よろしくお願いします。

エッセのハブ・フロントアクスルハブ・スライディングハンマー・タイロッドエンドプーラーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

素人作業なので、参考にしないでください🙇‍♂️
間違ったやり方や、表記が止まりません💦
ハブベアリングがゴーゴーと60km/hで会話がしづらいほど大きくなってきたので、ナックルごと交換してみます。

前回の投稿の、ハブベアリング圧入の絡みです。

手抜き投稿でいきます。

エッセのハブ・フロントアクスルハブ・スライディングハンマー・タイロッドエンドプーラーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

https://cartune.me/notes/Bvh5c7WwOj

エッセのハブ・フロントアクスルハブ・スライディングハンマー・タイロッドエンドプーラーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

長い工具でセンターナットを緩ませたら、ジャッキアップとウマ掛け。

エッセのハブ・フロントアクスルハブ・スライディングハンマー・タイロッドエンドプーラーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ウマ掛けしたら、センターナットを外します。
ドラシャ抜くタイミングまで放置でも良かったです。
30㍉でした。

このセンターナットは再使用不可部品ですので、用意を。

エッセのハブ・フロントアクスルハブ・スライディングハンマー・タイロッドエンドプーラーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

〜〜〜つぎ〜〜〜
キャリパーの上下のボルトを外す。

エッセのハブ・フロントアクスルハブ・スライディングハンマー・タイロッドエンドプーラーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

メガネを石頭ハンマーで叩き緩ませて、外しました。

エッセのハブ・フロントアクスルハブ・スライディングハンマー・タイロッドエンドプーラーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

下側ボルト外したら、上側のボルトも外します。
上下のボルトは違うので、混ぜない様に💦

過去にやらかしました💦
が、、、普通に動いてた 謎

エッセのハブ・フロントアクスルハブ・スライディングハンマー・タイロッドエンドプーラーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

キャリパー外したら、ディスクを外しますが、ディスクがくっついて外れないので、サービスホールにネジを差して取り外しました。

ディスクを外した後の景色は、撮り忘れ。

エッセのハブ・フロントアクスルハブ・スライディングハンマー・タイロッドエンドプーラーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

こんなボルトをホームセンターにて用意。

エッセのハブ・フロントアクスルハブ・スライディングハンマー・タイロッドエンドプーラーに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

本来はドラシャ抜いてからの作業を先にやります🙇‍♂️
横着です👻
ディスクをはずしたら、
スライディングハンマーで、ハブを引き抜き外しました。

エッセのハブ・フロントアクスルハブ・スライディングハンマー・タイロッドエンドプーラーに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

https://www.astro-p.co.jp/i/2007000012093

エッセのハブ・フロントアクスルハブ・スライディングハンマー・タイロッドエンドプーラーに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ハブをぬきました。

エッセのハブ・フロントアクスルハブ・スライディングハンマー・タイロッドエンドプーラーに関するカスタム事例の投稿画像13枚目
エッセのハブ・フロントアクスルハブ・スライディングハンマー・タイロッドエンドプーラーに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

メガネレンチを石頭ハンマーで叩いて緩めて、外しました。

エッセのハブ・フロントアクスルハブ・スライディングハンマー・タイロッドエンドプーラーに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

メガネレンチを叩く空間はあります。

エッセのハブ・フロントアクスルハブ・スライディングハンマー・タイロッドエンドプーラーに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

キャリパーサポートが外れました

エッセのハブ・フロントアクスルハブ・スライディングハンマー・タイロッドエンドプーラーに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

〜〜〜次に〜〜〜
ロアアームとナックルを分離する準備。

ナットを外す為に、ロアアームのピンを抜きます。

エッセのハブ・フロントアクスルハブ・スライディングハンマー・タイロッドエンドプーラーに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

プライヤーで引き抜きました

エッセのハブ・フロントアクスルハブ・スライディングハンマー・タイロッドエンドプーラーに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

向きとかあるのかな?

エッセのハブ・フロントアクスルハブ・スライディングハンマー・タイロッドエンドプーラーに関するカスタム事例の投稿画像20枚目
エッセのハブ・フロントアクスルハブ・スライディングハンマー・タイロッドエンドプーラーに関するカスタム事例の投稿画像21枚目
エッセのハブ・フロントアクスルハブ・スライディングハンマー・タイロッドエンドプーラーに関するカスタム事例の投稿画像22枚目
エッセのハブ・フロントアクスルハブ・スライディングハンマー・タイロッドエンドプーラーに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

https://www.astro-p.co.jp/i/2007000012956

エッセのハブ・フロントアクスルハブ・スライディングハンマー・タイロッドエンドプーラーに関するカスタム事例の投稿画像24枚目

いきます

エッセのハブ・フロントアクスルハブ・スライディングハンマー・タイロッドエンドプーラーに関するカスタム事例の投稿画像25枚目

装着したので、19㍉ソケットでリムーバーを締めていくと、ロアアームのナットが分離できました。

エッセのハブ・フロントアクスルハブ・スライディングハンマー・タイロッドエンドプーラーに関するカスタム事例の投稿画像26枚目
エッセのハブ・フロントアクスルハブ・スライディングハンマー・タイロッドエンドプーラーに関するカスタム事例の投稿画像27枚目

〜〜〜次に〜〜〜
タイロッドエンドとナックルを分離します。
タイロッドエンドリムーバーを再び使います。

エッセのハブ・フロントアクスルハブ・スライディングハンマー・タイロッドエンドプーラーに関するカスタム事例の投稿画像28枚目

14㍉のナットを回す

エッセのハブ・フロントアクスルハブ・スライディングハンマー・タイロッドエンドプーラーに関するカスタム事例の投稿画像29枚目

再使用不可部品

エッセのハブ・フロントアクスルハブ・スライディングハンマー・タイロッドエンドプーラーに関するカスタム事例の投稿画像30枚目

ボルト部分と、ナットを同じ高さに。
ロアアームの時と同じようにやります、、

エッセのハブ・フロントアクスルハブ・スライディングハンマー・タイロッドエンドプーラーに関するカスタム事例の投稿画像31枚目

リムーバーに再びグリスを塗り、ダストブーツ破れを防止してみる。

エッセのハブ・フロントアクスルハブ・スライディングハンマー・タイロッドエンドプーラーに関するカスタム事例の投稿画像32枚目

後はリムーバーを19㍉で締めて、分離する。

エッセのハブ・フロントアクスルハブ・スライディングハンマー・タイロッドエンドプーラーに関するカスタム事例の投稿画像33枚目

グリスのおかげで破れはしなかったダストブーツ。
でも、次回は破れてしまうかもです💦

エッセのハブ・フロントアクスルハブ・スライディングハンマー・タイロッドエンドプーラーに関するカスタム事例の投稿画像34枚目

タイロッドエンドが、ナックルから抜けました。

取り付け時は、ナットを締めようにもボルトが空回り。
締められない状態に、、、🤦‍♂️
それは、次回の投稿にて、、、

エッセのハブ・フロントアクスルハブ・スライディングハンマー・タイロッドエンドプーラーに関するカスタム事例の投稿画像35枚目

ロアアームがナックルから外れた絵図も貼り付け。

エッセのハブ・フロントアクスルハブ・スライディングハンマー・タイロッドエンドプーラーに関するカスタム事例の投稿画像36枚目

後になってしまったが、ドラシャを抜く。

ドラシャ抜いてから、ハブを抜くのが、、、
手順が横着してしまった💦

エッセのハブ・フロントアクスルハブ・スライディングハンマー・タイロッドエンドプーラーに関するカスタム事例の投稿画像37枚目

古いドラシャに付いてる、ベアリングからのサビ混じりの汚れ?なんだろ〜😵
パーツクリーナで掃除🧼

エッセのハブ・フロントアクスルハブ・スライディングハンマー・タイロッドエンドプーラーに関するカスタム事例の投稿画像38枚目

再装着の為に、ギザギザのスプライン部分に新しい適当グリスを塗っておいた。

エッセのハブ・フロントアクスルハブ・スライディングハンマー・タイロッドエンドプーラーに関するカスタム事例の投稿画像39枚目

〜〜〜次に〜〜〜
ナックルを外す

歯並び悪いモンスター👾の顔みたい、、、

エッセのハブ・フロントアクスルハブ・スライディングハンマー・タイロッドエンドプーラーに関するカスタム事例の投稿画像40枚目

ここを外す〜

エッセのハブ・フロントアクスルハブ・スライディングハンマー・タイロッドエンドプーラーに関するカスタム事例の投稿画像41枚目

事前に長いスピンナーハンドルで緩めておくと、作業し易いです。とっても回転が固いです。

エッセのハブ・フロントアクスルハブ・スライディングハンマー・タイロッドエンドプーラーに関するカスタム事例の投稿画像42枚目

ナックルが外れました。
後は前回の投稿で組んだ新品ナックルアッセンブリーを組み付け、元通りにしたら作業完了✅です😁

エッセのハブ・フロントアクスルハブ・スライディングハンマー・タイロッドエンドプーラーに関するカスタム事例の投稿画像43枚目

古いベアリングを外したいのですが、その方が難易度が爆上がり。
ハブにくっついてくる、インナーレース?が剥がせるか、、、

気が向いたらそちらの投稿もしてみたいと思います。

エッセのハブ・フロントアクスルハブ・スライディングハンマー・タイロッドエンドプーラーに関するカスタム事例の投稿画像44枚目

ブレーキダストカバーの位置が気になったので、石頭ハンマーでコンコン。楽にズラせました。

エッセのハブ・フロントアクスルハブ・スライディングハンマー・タイロッドエンドプーラーに関するカスタム事例の投稿画像45枚目

https://www.astro-p.co.jp/i/2002000030924

エッセのハブ・フロントアクスルハブ・スライディングハンマー・タイロッドエンドプーラーに関するカスタム事例の投稿画像46枚目

だいたいこんな感じの走行距離での交換。
33万キロ。
10万キロは耐えてほしいです。 

ダイハツ エッセ L235S20,832件 のカスタム事例をチェックする

エッセのカスタム事例

エッセ L235S

エッセ L235S

良い天気☀️ですねー♪そろそろ夏タイヤに交換皆さんは夏タイヤに交換は終わりましたか?今回はアルトに履いてたホイールを使って٩('ω')وタイヤⅡ⭐️がポン...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/04/12 18:01
エッセ L235S

エッセ L235S

ドライブとラジコンを満喫🤭ラジコンですw

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/04/12 17:28
エッセ L235S

エッセ L235S

YouTubeで谷口さんの動画を見てたらPVCドリフトの特集をやってまして中々面白そうだなぁと思っちゃいました😁初期投資もそこまで掛からないのでお手軽に始...

  • thumb_up 85
  • comment 2
2025/04/12 17:22
エッセ L235S

エッセ L235S

この間車検だったのですが。エンジンからオイルが滲み出しているとかで諸々交換してもらったのです。その中でエンジンガスケット交換てのがあったので色めき立ってし...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/04/12 16:01
エッセ L235S

エッセ L235S

4月12日春らしいポカポカ陽気の日になりました😊早朝桜パトロール🚨当地のソメイヨシノ🌸も散り始めています😢どうかもう少しだけ楽しませて下さい🙏久しぶりにエ...

  • thumb_up 189
  • comment 6
2025/04/12 13:02
エッセ L235S

エッセ L235S

お題がグリル大百科と言う事で和バルトのグリル、いや、バンパー?はエンブレム下にある横長のダクトになります。キモオタブルーの方はこれまたグリルと言うよりバン...

  • thumb_up 120
  • comment 0
2025/04/12 12:43
エッセ L235S

エッセ L235S

ヨーソロー。写真はスパルコのホイールの真ん中のヤーツー。おしゃれポイントなのですが色が褪せてきたので自分で塗ってみることにする。これは初めてのミッション。...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/04/12 12:24
エッセ L235S

エッセ L235S

やっちゃった⭐️笑募集:エッセ、ムーヴ、タント、ミラ系足回り、リアアクスルフロントバンパー

  • thumb_up 58
  • comment 8
2025/04/12 11:58
エッセ L235S

エッセ L235S

朝活⛩️からの・・・・朝風呂1回200円貸切状態で最高でした♨

  • thumb_up 173
  • comment 1
2025/04/12 07:29

おすすめ記事