エクスプローラーのキー交換・鍵交換・リモコンキー・イモビライザー移植に関するカスタム事例
2022年10月03日 14時38分
リモコン・キー複製
アリエクスプレスで4ボタンリモコン・2ボタンリモコンケースや複製キーを買いました。
一番高いので複製キーがキーカット・送料込で1000円ぐらいです。
一体型キーケースはカット無しのを買い、複製キーとはキー先の付け根の形状が違ったため使えませんでした。イモビライザーのトランスポンダーチップをはめる場所もなさそうでしたが…
とりあえず純正キーはキーホルダーをつける穴が折れてしまっていたので複製キーにイモビのチップを付け替えることにしました。
ネット検索してもこのタイプの純正キーの分解画像は出てこなかったので、恐る恐るペンチで持ち手の樹脂部分を削っていったところココにチップが入ってました。
慎重に周囲を削って取り出せました。
恐竜の骨を発掘するおもちゃ思い出した🦖
買った複製キーは形状はほとんど同じですが、素材が違い、中空になっていてイモビチップをはめるための空間があります。
だいぶかっちりとはまりますが、万が一割れた時にチップを紛失しないようにセロテープも貼っときました。(あんまり意味なさそうですが)
最終的にはこの4つになりました。
イモビチップをはめた複製キーはエンジン始動も問題なくできました。
純正キーのキー先は家に保管。
4ボタンの互換リモコンは自分で車に登録して問題なく使えてます。青いガラスハッチのロックを解除する開けるボタンはちゃんと機能します。赤いアラーム(?)のボタンはエクスプローラーでは反応しないみたいです。
純正リモコンは届く距離がかなり短く(1mぐらい?)、ケース交換の時に電池も交換したのですが改善しませんでした。
ちゃんと測ってませんが互換リモコンは少なくとも10mは届くので、純正リモコンの反応範囲の狭さに困っている人にもおすすめです。
ちなみに電池は純正も互換もCR2032です。パソコンにも使うやつなので家にあった。