デリカD:5のブレーキパッド交換・日が暮れた・北海道デリカ会・DIXCEL・メンテナンスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のブレーキパッド交換・日が暮れた・北海道デリカ会・DIXCEL・メンテナンスに関するカスタム事例

デリカD:5のブレーキパッド交換・日が暮れた・北海道デリカ会・DIXCEL・メンテナンスに関するカスタム事例

2020年10月07日 19時30分

drsのプロフィール画像
drs三菱 デリカD:5 CV1W

1968年製神戸生まれの札幌在住、北海道デリカ会所属、銀髪モジャの銀ツートンデリカD5乗りです。 2019年5月に念願のD Power Packageを手に入れました(中古ですが 笑) 同じデリカD5乗りの皆さんにとても興味があります! ってことで積極的にフォローさせていただきます!(笑) 人畜無害なおっさんなのでよろしくお願いします(^^)/

デリカD:5のブレーキパッド交換・日が暮れた・北海道デリカ会・DIXCEL・メンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日の日曜日にフロント、本日少し早めに仕事切り上げてリアのブレーキパッド交換完了しました(^^)/
意外とすんなりいってくれて助かりました。

いろいろご教示くださいました皆さま、大変ありがとうございました!

終わってみて一つ言えることはパッド交換する時に一緒にローターも交換する方が効率的だと思いました(笑)

作業はざっくりですがこんな感じでした↓↓

デリカD:5のブレーキパッド交換・日が暮れた・北海道デリカ会・DIXCEL・メンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

フロントはキャリパーのボルトの上側は緩めて下側を抜きます。
そうしたらクルッと上がってパッドの取付部が露出します。
サビ色はご愛嬌ということで(^^;;

デリカD:5のブレーキパッド交換・日が暮れた・北海道デリカ会・DIXCEL・メンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

古いパッド外したらピストンを全て押し戻します。

デリカD:5のブレーキパッド交換・日が暮れた・北海道デリカ会・DIXCEL・メンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

左が新品、右が既存のパッド。
限界まで減ってますねぇ〜!(^^;;

デリカD:5のブレーキパッド交換・日が暮れた・北海道デリカ会・DIXCEL・メンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

で、新しいパッドの稼働部とピストンが当たるところやボルトにグリス塗って戻して完了。
既存パッドに付いてるシム(プレート)を移設する物もあるみたいですが、今回購入したディクセルのパッドには既に付いてました。

デリカD:5のブレーキパッド交換・日が暮れた・北海道デリカ会・DIXCEL・メンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

こちらはリアのピストン。
ディーゼル車のリアはパーキングブレーキと共用らしく、押すだけでは戻せなくて回しながら引っ込めます。パッドに当たる面がフロントと違う形状ですね。
スパイダーマン顔に見えるのは自分だけでしょうか?(笑)

デリカD:5のブレーキパッド交換・日が暮れた・北海道デリカ会・DIXCEL・メンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

これが回しながらピストンを戻す工具です。
キャリパーウインドバックツールというものらしいです。

デリカD:5のブレーキパッド交換・日が暮れた・北海道デリカ会・DIXCEL・メンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

リアのパッドもなかなか減ってました。

デリカD:5のブレーキパッド交換・日が暮れた・北海道デリカ会・DIXCEL・メンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

あ、そうそう、リアはパーキングブレーキがある関係で下のボルト抜いてクルッとは出来ず、上のボルトも抜きキャリパーごと外しました。
最後にグリス塗って新しいパッド入れて完了です。

デリカD:5のブレーキパッド交換・日が暮れた・北海道デリカ会・DIXCEL・メンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

パッドが厚くなってピストンが引っ込んだので(てか、これが正常位置なんでしょうけどね 笑)これだけブレーキフルードが余りました(笑)
最初に抜いておかないと溢れて大変なことになるらしいです(^^;;

そして最初に書いた交換するならパッドとローター同時が効率的ってのはこれ見て思いました。
すでにローターはパカパカ動きます(笑)

三菱 デリカD:5 CV1W27,542件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

4/27開催のDDR&TDRに行って来ました!これは前日の夕方出発してどこかのPで休憩してる時の写真です💜part2へつづく

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/04/30 00:31
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

ピンボケすみません。諸先輩方の投稿を参考にさせていただき、テールゲートのロックスイッチをエレクトリックテールゲートのオープンスイッチ化しました👍配線切るこ...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/04/29 22:32
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

息子と2人でデイキャンプへ。タフ丸とテーブルとチェアだけの軽装備です。ひたすら石投げ🤣石積み🪨そしてクルマの写真撮る🤳楽しく遊んだ証拠です🤣泥まみれ。

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/29 21:04
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

渓流釣り行ってきた。車高下げて20インチ履いてますがデリカだったら問題無し!✨

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/29 21:03
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

久々投稿です笑JAOSルーフラックロータイプ装着しました!昨夏発売予定からなかなか発売されず、今月発表されて即モニター購入しました!組み立て自体は分かりや...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/29 20:47
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

本日無事にデリカD5シャモニー納車してきました🚗³₃車高高くて運転しやすいし赤のマッドフラップの相性も良き‼️ディーゼル音も良き💡ヴォクシーより少し長いか...

  • thumb_up 48
  • comment 11
2025/04/29 20:15
デリカD:5

デリカD:5

デリカとテント千種マウントビレッジにおじゃまして来ました♪

  • thumb_up 59
  • comment 1
2025/04/29 18:52
デリカD:5

デリカD:5

今日は3女と2人でドライブ!。ここは着てみたかった葛野浜。なんかようやくデリカらしい所来た気がします🤣。ようやくデリカらしい所来た気がします👍エアロ付けて...

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/04/29 18:50
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

長野はパラレルワールドの時期になりました🤤壮大な景色にはデリカも小ちゃく見えます🫣写真をひっくり返しても、どっちが本体か分からないw真面目に撮るとこんな感じ🤤

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/04/29 17:48

おすすめ記事