クラウンセダンの220系クラウン・洗車・タイヤコーティングに関するカスタム事例
2019年07月18日 21時17分
私の休日がことごとく雨だったので、今日の休みにやっとコーティングのメンテナンスまで出来ました♪(*^_^*)
シュアラスター シャンプーとクリーナーの後、CPCのメンテナンスクリーナーで仕上げ。
ボディのスベスベ感が戻りました。\(//∇//)\
ガラスはキイロビンゴールドを試しましたが、うまく油膜除去出来ずシュアラスター のリセット&コートを使いました。
キイロビンゴールドはYoutubeの投稿を見ると電動ポリッシャーで使うと良いみたいですが、手作業だと取れた感がなかなか得られません。
次回もう一度試してみたいと思います。
パールホワイトの映り込みは暗いところから📸😆
顔を出したお日様がフロントエンブレムの縁に反射して金色に輝いていました。(*^_^*)
写真ではわからないですね。
もっと寄れば良かった…😅
ホイールを綺麗にして、タイヤはシュアラスター のタイヤコーティング。
洗車後はLEXUSパーツを移植したインテリアを📸
自己満ですが私にとって至極の空間です♪(♡ˊ艸ˋ♡)