イプシロンのごんたさんが投稿したカスタム事例
2024年04月04日 20時31分
クルマは乗るより、イジってる時間の方が 長いかも知れません。 .........会社貸与の通勤車両が廃車となり 通勤に使用する様になりました。 毎日乗ると オドメーターがドンドン カウントされますな! デュアロジックとレリーズベアリングに 不安が出て来ます (^◇^;)
ステアリングを
sparco R345に交換
以前から スェードのステアリングに
換装しているので
エアバッグの処理や
ボスは取付け済みなので
ステアリングのみの交換です。
スェードは手に馴染み
とても握り易かったのですが
ディープコーン85mmで
ウインカー操作がし難く
ホーンボタンの穴が緩くて
ボタンが回ってしまうので
思い切って交換しました。
セミディープコーン63mmで
ウインカー操作が楽になりました。
触った感触は良いので
満足では ありますが
これ 合皮なの?
縫い目が無い!
触った感触は、極めて本革っぽいですが
匂いも決定的に「皮だ!」と言える
自信が無い。
メーカーのHPでも
「レザー」としか書いていない。
誰か知ってる人いませんかぁ?