タホのtelleさんが投稿したカスタム事例
2020年09月20日 11時23分
片側のナンバー燈が、玉切れして外して見ると、ソケット部分の腐食で、電球の交換が出来ないので、レトロ感のあるデザインをポチッて、両サイド共に交換しました。配線は、ハンダ付けしてから、ビス止めせずにアロンアルファで、簡単取り付けしました。
オリジナルよりしっくりと、馴染んでます。LEDランプなので、今度はバックランプもLEDに、交換しようと思ってます。
2020年09月20日 11時23分
片側のナンバー燈が、玉切れして外して見ると、ソケット部分の腐食で、電球の交換が出来ないので、レトロ感のあるデザインをポチッて、両サイド共に交換しました。配線は、ハンダ付けしてから、ビス止めせずにアロンアルファで、簡単取り付けしました。
オリジナルよりしっくりと、馴染んでます。LEDランプなので、今度はバックランプもLEDに、交換しようと思ってます。
兄の両親の介護の少しばかりの手伝いで新潟に…誰もいない海岸砂浜たまに走ると面白い✨遠出はやっぱり燃費上がりますな🥴みんな順番なんだろうな…
プラグコード&イグニッションコイル(8番のみ)交換。8番が不具合。以前プラグは交換したのでプラグコードは全部、とりあえずイグニッションコイルは8番だけ交換...