コルベット コンバーチブルの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
コルベット コンバーチブルカスタム事例1,227件
桜がいい感じですお天気最高なのでオープンにして走ったけど黄砂か花粉か知らんけど、埃まみれ😓ホロ閉めて佐賀の巨石パークへまだ7部咲位かな。来週末まで散らずに...
- thumb_up 62
- comment 0
実は今月の3日(3/3)で納車して3年でした。あと24歳の誕生日でした。いぇーい誕生日納車したあの頃が懐かしいですね。これからもしばき倒していきますあまり...
- thumb_up 75
- comment 1
おはようございます😊ブレーキがアップデートされているようです。色々と調べてみたのですが純正Z06用にローター共々交換?であってます??詳しい方、ご教授お願...
- thumb_up 131
- comment 0
本日は桜を見に行ってきました写真撮るのが下手すぎ選手権3/15.16.17で名古屋に行ってました。目的は音楽フェスでした帰りに静岡に寄り道ご先祖様達がいる...
- thumb_up 70
- comment 2
おはようございます😊黄色のラングラーが黄色のコルベットに。2年前に手放したC5が忘れられず思い切って購入しました。今回は、コンバーチブルでオーバーフェンダ...
- thumb_up 148
- comment 14
ベルト交換したのでテストドライブお天気最高でオープンカー日和^_^今日のお供(音も)は宇多田ヒカル何年ぶりだろう?唐津の鏡山に登ってみた。登り道はバイクが...
- thumb_up 84
- comment 2
先日、故障箇所の修理とチューニングから戻ってきました。受取日は雨だったのでECUチューンしたのですが全開で踏めなかったです。まだ踏めてないので後日踏んでみ...
- thumb_up 70
- comment 0
コンバチなんで基本天気の良い☀️休日しか乗らないんで🤣冬季は特にバッテリーが心配ですねん🤣まめに充電してたんですがあがり気味…😑そこでしん屁ーき❗️巷で噂...
- thumb_up 80
- comment 5
ファンベルトは簡単に進むと思ってたけど、テンショナーの可動範囲だけじゃ掛からないぞ!あと2ミリ位なんだけどね。テンショナーがもっと内側に倒れるように、片方...
- thumb_up 65
- comment 2
なんかベルトが鳴き出したから交換してみる。エアコンのベルトがすげーやり難い!ATクーラーのラインが邪魔なんだよね。1時間位格闘してなんとか取り付けた。この...
- thumb_up 57
- comment 0
魅惑のコンペモード🤪forum見てたらC5コルベットが遅く感じたらコンペモードにせよ❗️と書いてあったんで…タイヤが無くなるだけです🤣
- thumb_up 54
- comment 4
やっとゆっくり休みが取れたので前から変えようと思ってたエアクリーナーを交換してみる。外し方はみたらわかるかなと思ってたけど、さっぱりわかんね。こういう時は...
- thumb_up 63
- comment 2
コルベットのレギュレーター交換のためしばらく預けることになりました!これで治るといいけどな💦リバティーついたとき、預ける前に30000キロ来てよかったー♡...
- thumb_up 113
- comment 0
マフラーの傾きを直して貰った。クイックジャッキはもうこざる君の所へ持って行って貰ってる。ここ広いし作業し易いからね。おっ!これはEZブラストではないか!買...
- thumb_up 80
- comment 0
今日は天気いい日曜日。出動するしかあるまい!^_^目的地はここゴジラの絵が描いてあるダム今日までイベントやっててこの記念品もらいました^_^これケルヒャー...
- thumb_up 70
- comment 0
また後ろからカタカタ異音が出始めたので、またマフラーのフランジの溶接が外れたみたい。なのでXパイプを入れる事にした。ボーラーのXパイプ。楽天とかで買うと2...
- thumb_up 80
- comment 5
明けましておめでとうございます。今年も適当に投稿していくのでどうぞよろしくお願いします。写真は千葉ブルBBQです。ブレーキよりオイル漏れの跡を発見。7月に...
- thumb_up 69
- comment 1
端島とコラボ野母崎からこんなによく見えるとは知らなかった。ミュージアム見たけど、長崎市内にあるミュージアムの方がいいね。なんか警告が出た。クーラント入って...
- thumb_up 65
- comment 0
近くの栗柄ダムへ🙄これからの時期❄️塩マキマキ😱あまり乗れなくなるので状態維持もありちょびっとドライブ💨気温も5~7℃☀️ヒーター良く効くんでサイドガラス...
- thumb_up 80
- comment 0
先日は館山の方に遊びに行ってましたこれめっちゃお気に入りの写真bBちゃん可愛いですねぇカメラマンさん撮影上手!海鮮食べに行きましたマスタングと合流東京のド...
- thumb_up 86
- comment 0
コルキャンです初キャンプですあぁ、これぞ人生ライト忘れた簡単飯至高の一品次回のキャンプは春先だね凍死しちゃう朝ごはん初キャンプは無事に終わって良かったです
- thumb_up 84
- comment 0
屋根を開けると気持ちいい🤪今時のオープンカーなら風の巻き込み少ないんでしょうがC5コルベットはそこそこ巻き込みます🤣その分後ろは開放的です🤗寒い季節は右肩...
- thumb_up 75
- comment 0
トリアス久山で開催されてるネオクラに行ってきた。1999年式まで出展出来るみたいだから、c5も出せるんだろうけど、c3何回か持って行って満足してるからエン...
- thumb_up 73
- comment 0
10/13のイベントのお写真美人のお姉さんとC5のツーショットですC5と美人さんは似合うね!モデルさんAiちゃんtwitter@ai_0425インスタai...
- thumb_up 79
- comment 1
買って2年経った。買って時は11700キロ現在19700キロ2年で8000キロ走った^_^最近太陽光の下でキラキラとスクラッチが目立つのでガラスコーティン...
- thumb_up 77
- comment 0
地元のお店でパシャリそして遂にクーラントのタンクより液が漏れ始めました。いくら低走行の個体とはいえ26年前の車。色々とガタがくる御歳なんですよね。
- thumb_up 72
- comment 0
先日は那須と群馬の方に遊びにいってましたC5&C3那須上の方は雪積もってました晩飯朝飯雪積もりC5二日目は群馬に夜はバイパー乗りの方とC8乗りの方と並べま...
- thumb_up 41
- comment 0
🇺🇸✈️届きました😛サービスマニュアルです✋ebyで10ドル位なんでまぁええかと🙄送料とか✈️なんだかんだで8000円位になりました🤔PDFで一杯入ってま...
- thumb_up 56
- comment 0
今日は前回のアースポイント掃除の効果検証🤔ついでに紅葉🍁🍁ドライブ🙌毎年の大山🥰綺麗わーでっ( ̄ー ̄)ノ往復500km弱アクティブハンドリングのメッセージ...
- thumb_up 63
- comment 2
この車で初めての阿蘇この季節はすすきが凄く綺麗雲ひとつないオープンカー日和です山田SAのビーフバター焼き美味い😋やっぱり鳥栖JCTで渋滞か。ルーフ閉めて正...
- thumb_up 66
- comment 0
さーて( ̄▽ ̄)今日のミッションは🤪だらーと走ってる時💨ブルッ❗️とハンドルが一瞬震え😨アクティブハンドリング❗️の表示('_'?)たまーに出るだけなんで...
- thumb_up 45
- comment 2
マッスルカーナショナルズにて、今回むちゃくちゃC8が揃いました♪̊̈♪̆̈C8Crewのみんなほんとに面白い方達ばかりで笑いが止まりません🤣w𐤔
- thumb_up 99
- comment 4
妻と買い物デートして来ました。乗り心地良すぎて、この車なら爆睡出来ると言われましたが私にとっては嬉しくない言葉ですwやっぱスーパーカーは危なっかしくガチガ...
- thumb_up 81
- comment 1
10/19第5回千葉ブル〜の会(カラフル♪)天気の怪しい中、お集まり頂いた方々には感謝です!!今回は中々凄い車達が来てくれました!主催としては嬉しい限りで...
- thumb_up 54
- comment 0
こういう何気ない外から見た動画を撮ってくれると嬉しいよなぁ自分では見れないから動画で見てもやっぱフェラーリよりデカいしだいぶゴツいな🤭
- thumb_up 58
- comment 3