145の里親募集・整備記録・車両整理に関するカスタム事例
2020年09月13日 20時02分
いすゞ ベレット6台、RX-8 typeRS、IS 300h、エッセ計9台の車を所有してます。 29才の若造ですが…生涯、ベレットに乗り続けるために各種整備に始まり、電気回路、内装リペアの為の縫製etc...修行の日々が続いています🙇 RX-8は販売中です。 開業する意思はありませんが…チマチマ道具を取り揃えております。
CT.の皆様、こんばんは。
今回は…里親募集中のalfa 145 について投稿させてもらいます。
写真は昨日…自宅の敷地内にて撮影したものです。
フォロアー様から…問い合わせを頂いていたため公開させてもらいます。
エンジンは…2.0Lのツインスパークです。
現在の走行距離は98,500kmですが、
73,000km 時に…
・タイミングベルト
・補器ベルト
・テンショナー
・ウォーターポンプ
・クラッチカバー
・クラッチレリーズベアリング
・クラッチディスク(レース用の強化クラッチ)
交換済みです。
上記に加えて…バランサーシャフト抜き加工をして高回転域での出力ロスを軽減しています。
コンピューターはノーマルですが…
90,000 km時のシャシ台計測で160PS 記録してます。(カタログ値155PS )
マフラーは中間パイプ、リアピースをアーキュレー(ARQRAY)製のスポーツマフラーに交換してます。
※車検対応です。
また、97000km時にブレーキローター及びパッドを新品に交換してます。
フルバケットシート(ナニワヤ製)入れてます。
純正のシートも手元に有ります。
後ろ側ばかり前周りとは違って…色落ちは有りません。年式相応です。
サーキットで軽く接触した際の傷が残っています😅
サーキットの走行歴は…
YZ 東コース × 2回
三河モーターランド × 3回
計5回です。
もう一台56,000km の個体も有りますが…
フルノーマルなので特筆することは有りません。
部品単体での問い合わせも受け付けてますが…車体丸ごともらってもらえると有り難いです🙇