マークXの初MT参加・色んなクルマ大集合・充実した休日・ブレーキライン交換・GR86に関するカスタム事例
2021年07月19日 23時34分
2019年10月19日納車 TOYOTA最後の純エンジン•MT•FRセダン 外観にはなるべく手を加えず、ボディー補強を中心に弄っています。 変化点の記録(備忘録)として投稿しています。 万人受けするような投稿はしていませんので、「いいね」は共感できる方だけ十分です。 ※フォロアー稼ぎ目的と思われる方にはフォロバしませんのでご了承ください。
7月17日某所にて、人生初のMTに参加させて頂きました!🎉
ちなみに前半の画像は皆さんの投稿等から拝借しました🙇🏻♂️
自分のポンコツiPhoneでは夜の撮影は難しいので、どうかお許しください🙏
まずMTに誘ってくださったのは、ワゴンR スティングレーのよーいち。さんでした😌
そして、初参加の私の保護者的な立場(?😆)で参加してくださった、20クラウンHVのUMEさん😊
自分は私用があったので、遅れて合流しました😅
予定より遅くなってしまってご迷惑をお掛けしました💦
ゴメンなさい😥
そんな訳で、白の三連星揃い踏みです⭐️⭐️⭐️
MTの様子の一コマ
主催者のまゆさん(右)のIS!
ヘッドライトが凄い😳
某社の先輩でもあるノリさんの110マークⅡ
大きな声で言えない事がアレコレ?😆
HALさん(右)、びっきーさんのヴェロッサコンビ‼️
びっきーさんとは初顔合わせで、ほとんどお話し出来なかったのが残念😢
若さゆえなのかびっきーさん、登場の際空吹かしをしたため主催者まゆさんから注意を受けてました😥
気持ちは分かるよ〜😅
懐かしのSW🤩
自分が乗ってたのと同じ4型NA👍
このクルマのオーナーさんがめっちゃ若くて、尚且つ凄く感じの良い子で仲良くなりました😆
(20歳差😂)
しかも某有名カスタムパーツメーカーの社員さん😁
今回自分自身が誘って頂いている立場だったので、ピンクのあの方をお誘いする事ができませんでした😥
次に夜のMTがあったら一緒に行きましょうね🤗🎶
(写真勝手に使ってゴメンなさい🙏)
そして翌日18日はGRガレージにて、数ヶ月前から頼んでいた物の交換をしてきました!
86の隣に止めると背の高さを感じるので、1つ空けました😅
そんな訳で、頼んでいた物はと言いますと!
そうです!
車検証入れ😆
ではなくて...💦
ブレーキラインです🤗
こちらはフロント!
そしてリヤ!
頼んだ物は一般的なシルバーの物だったのに、取り付けてあるのは黒色!😳
どう言う事?💦ってスタッフさんに尋ねたところ、「GRスポーツと同じと思ってたら、GRMNは長さが違っていたので、別メーカーで対応してる物に変えました!」と言われました😑
そう言うのって、こっちが聞く前に説明する事じゃないのかなぁ?🤔
2次触媒交換後初の床裏!😅
奥の方で見づらいですが、こんな感じに仕上がってました✌️
青いパーツはUFSです!
GR86の簡易カタログがあったので、貰って来ました!
初代86はグリルがTをモチーフにしてましたが(前期だけ?)、2代目はGをモチーフにしているようです!
トヨタって、こう言うの好きですね!😅
なんかズングリムックリですね〜😥
初代の方が引き締まってたと思うのは、ボクだけでしょうか?💦
今現在の諸元!
そして午後からは、GRガレージの道を挟んで隣のNTPにて3ヶ月点検!
ドリンクコーナーでコーヒーを準備している間に点検終了!😅
イスに座ると同時にピットから出て行きました💨
写真はマークX奇跡のコラボ?💦
ちなみにマフラーの事は何も言われず👍
今までの担当セールスが隣のLに移動になったので、新しい担当セールス君と雑談しながら、隣のLで接客中の前担当セールスを観察!🔎
LINEで「珍しく仕事してるじゃん!」と送ったら、「Lに来たら仕事しなきゃいけなくなったので大変です💦」と返信がきました!
やっぱりアイツ仕事してなかったんかい!🤣
(実際はめっちゃ仕事してます!...たぶん)
そんな感じで何かと充実した2日間でした🎶