人気な車種のカスタム事例
ブレーキライン交換カスタム事例54件
先日ブレーキラインを交換しにイシカワエンジニアリングへ。入荷するのに時間がかかったけど、ブレーキフルード交換の時期に丁度良いタイミングででけた。色は派手な...
- thumb_up 176
- comment 7
車がだいぶ汚くなっていたので、keeperに洗車お願いしました🚘いつもの屋上駐車場で撮影📷めちゃくちゃ風が強く、体もっていかれる💦たまには横からも撮影📷ホ...
- thumb_up 129
- comment 8
車検通ったー!レカロもトラクションブラケットもそのままでイケた!しかし、リフトで上げた時、ちょっとサビ出てるなと思って剥がしてみたらこんちくしょう。リアの...
- thumb_up 64
- comment 2
ブレーキホース交換のために購入NISMOと迷いましたが、ブレーキローターがプロミューなので揃えました!(ブレーキパッド、リアのローターはディクセルなのは秘密w)
- thumb_up 63
- comment 0
晴れの日が増え車が弄れる天候になってきました😃昨年キャリパーのブッシュを真鍮製に交換したのでブレーキラインに負荷がかかると思いブレーキライン交換しましたス...
- thumb_up 74
- comment 0
初車高調TEINFlexZをKTS一之江さんにて換装&アライメント調整して頂きました🙇🙇車高調本体以外にもスタビリンクやボールジョイントASSY、ステンメ...
- thumb_up 45
- comment 0
今日はブレーキホースラインを交換しに、パンデムさんのガレージにお邪魔しました😁新設2柱リフトで、高い高いしてもらいました😳先ずはタイヤ外します🙄当たり前か...
- thumb_up 118
- comment 20
総走行距離52,000km超と走行しローターが減りかけていたのでブレーキ関連交換DIXCElブレーキローターFSDIXCElブレーキパッドESSWAGE-...
- thumb_up 92
- comment 0
お疲れ様です😊今日はブレーキ系をversionupさせていただきました~✨MUGENシリーズ♪。.:*・゜♪。.:*・゜馬ロックですよ~(*ˊᗜˋ*)🌸代...
- thumb_up 410
- comment 10
水周り修理でラジエター交換したと思ったら、今度はヒーター側から水漏れ😱今までラジエター部で圧力がいい感じに抜けて(漏れて)いたのが、正常値になった+ハイプ...
- thumb_up 137
- comment 3
昨日はRSTさんにお邪魔してきました。ACREブレーキライン取付RSTブレーキフルード交換前回入庫した際、ブレーキフルード交換のつもりでしたが、ブレーキホ...
- thumb_up 157
- comment 13
弘前れんが倉庫美術館と86。昨日の定期点検のついでに撮ってみました。点検のついでに投入したトムスのステンメッシュブレーキラインとアクレのブレーキオイル✨。...
- thumb_up 234
- comment 4
7月17日某所にて、人生初のMTに参加させて頂きました!🎉ちなみに前半の画像は皆さんの投稿等から拝借しました🙇🏻♂️自分のポンコツiPhoneでは夜の撮...
- thumb_up 68
- comment 14
プロジェクトμテフロンブレーキライン導入!!バリ効き!ふわふわブレーキが少し改善された!?ような!?懸念点としては、ブレーキラインを強化品にしたことによっ...
- thumb_up 59
- comment 7
皆さん、こんばんは🎵念願のタイヤ265化できました‼️何とか同じ車高でキャンバーいじらずにいけるかな😅しばらく様子見しなきゃですけど…ツラ具合いもイイ感じ...
- thumb_up 221
- comment 8
ブレーキラインを交換しました。ついでにホイールもスタッドレスから普段用に交換しました😁ブレーキラインはアクレにしました😆通常2~3営業日で発送して頂けると...
- thumb_up 142
- comment 3
修理からの復活🤩🤩パワステポンプ死亡から、ようやく動かせるようになりました😊試乗がてら、平尾台へ🎵作業中の写真、撮り忘れ😱出来上がりのこの写真だけ🤣🤣
- thumb_up 162
- comment 0
こんばんは(о´∀`о)戻ってきました。ブレーキ交換して完了ですd( ̄ ̄)ペダルを踏んだ感じが、純正に戻ったΣ( ̄。 ̄ノ)ノでも、パットは、AUTOEXE...
- thumb_up 65
- comment 0
こんばんは。ブレーキの故障の内容が、判明しました、、、、、一応(−_−;)ブレーキラインが、ハンドルを左右させた時に折れる部分が同じ場所だったため、弱くな...
- thumb_up 63
- comment 4
まだまだ残暑が厳しいですが皆さんの体調はいかがでしょうか?今回はステンメッシュのブレーキラインを取り付けました!!取り付けるブレーキラインはSEEKERで...
- thumb_up 46
- comment 0
今日は、朝からいつもお世話になっているGRGarageプラザ鳴海店に行ってブレーキ交換をしてもらいました😁今回は、ブレーキラインとパット交換です✨まずパッ...
- thumb_up 75
- comment 11
サーキット走行を前提に…今回はブレーキパッドブレーキ強化ラインブレーキフルードを交換してきました😌下の画像は取り付け後です。リアのキャリパーからしかロゴが...
- thumb_up 108
- comment 7
ブレーキライン交換中にフレアナットがなめる…。リア左右ともになめる…。フレアナットレンチ使ってるのになめる…。あなた専用工具ですよね?選手交代!バイスプラ...
- thumb_up 217
- comment 10
今日は暑かったですねーそんな中お出かけも出来ないのでロードスターの脚周りをお色直し。ぼちぼち剥がれてきたキャリパーを塗り直して適当にクリア塗装。いい加減な...
- thumb_up 172
- comment 7
ブレーキのラインが破断したので直してみました。車高を下げていた際に、ちょっとラインにストレスかけてしまった結果、根本から破断してしまいました(泣)替えを発...
- thumb_up 96
- comment 0
ENDLESSさんのブレーキライン交換してみました。街乗りでは効果は分かりづらいですが、自己満足ですね(o^^o)画像が分かりにくくて、すみませんm(__...
- thumb_up 49
- comment 6
先日パパさんが設定していただいた大黒に参加させていただきましたみなさん貴重なお時間を割いていただき定例でもないのに集まって頂けた事に心から感謝しております...
- thumb_up 97
- comment 21
本日はブレーキラインの交換のためショップに半日入院しておりました。やっぱり制動箇所はステンメッシュのいいものにしておきたいので。このラインの色を見ればどこ...
- thumb_up 46
- comment 5
オートバックスへENDLESSのブレーキラインとパッドを交換しに!ちなみにブレーキラインはこちらです。スイベル・レーシングにしました☺️ステンメッシュじゃ...
- thumb_up 184
- comment 5
先月の車検を終えて走りに行くためにタイヤを変えておきました。行くのは15日なんですがね、約3ヶ月転がしてないタイヤなので慣らしも兼ねて様子見です。そして、...
- thumb_up 64
- comment 2
純正のゴムホースから、ステンレスメッシュのブレーキラインに交換です。ABS、ブレーキアシストが標準装備されていなければ、油圧で動かしてると感じ取れるペダル...
- thumb_up 37
- comment 0
今回の関東マツダ、スポーツフェアで取り付けました。ペダルを軽く踏んだら、減速ができるから楽に・・・・・普通に、踏むと効きすぎる(−_−;)フロントリア
- thumb_up 51
- comment 0
早いもので、来月頭で納車して1年6ヶ月。点検の時期です。今回は走行距離も26,000キロ超えてきてるのでブレーキ関連をリフレッシュ。パッドはMTの恩恵か全...
- thumb_up 126
- comment 0