ロードスターの補強・体CAN・ケンオート・Kenautoに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターの補強・体CAN・ケンオート・Kenautoに関するカスタム事例

ロードスターの補強・体CAN・ケンオート・Kenautoに関するカスタム事例

2019年02月27日 22時30分

そらのプロフィール画像
ロードスターの補強・体CAN・ケンオート・Kenautoに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

定番のパーツです
正直入れるかどうかを長いこと迷っていましたが、フォロワーさんのニーレックスマジカルクロスフル装備のロドスタに乗って、衝撃を受けたので導入しました笑

首都高と箱根で走って効果を確かめたので投稿します

・メリット
コーナーでボディがよりガッチリした感覚になり、装着前よりさらに踏んでいけるようになります
アイドリングの振動が軽減された…ような気がします笑

デメリット
入れるか迷っていた最大の理由が、ドアヒンジやドアそのものへのダメージがどうなるかという点です
TRDから似たような理屈のパーツが出てるので、大丈夫だとは思いますが…
ドアが閉まりにくくなりますので、これまでより強い力で閉めないと、普通に半ドアになります
首都高で走り出してから半ドアに気付いて焦りました笑

メリットデメリットの話ではありませんが、ドアを閉めたときの音も変わります
ちょっと安っぽい音かも笑

剛性アップパーツは引き替えに重量増をもたらすのが一般的ですが、これは見ての通り小さな樹脂パーツですので無視して良い数字でしょう
手に持つとかなり軽いです
素材はジュラコンでしょうか?

NAには大きな効果を発揮するそうですが、もともとボディ剛性の高いNCではそれほど劇的な変化をもたらすわけではありません
上記の通り、体感出来るレベルではありますが、過剰な期待は禁物です

低速コーナーよりも、高速コーナーで効果を感じやすいパーツです
簡単取付で低価格、コストパフォーマンスは高いと思います

マツダ ロードスター NCEC21,451件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

今日イチの写真かな。スマホ📱ですけど。オーナーご夫婦と楽しいお話をして、美味しい晩御飯を頂きました。天気は良いし、道は空いているし、最高のビーナスでした😃...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/26 23:30
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

とよまつミーティング2.0トヨタ車、マツダ車を中心としたオールジャンルのミーティングです。本日はインスタのフォロワーのなつさんに誘いを受けてとよまつミーテ...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/04/26 23:26
ロードスター

ロードスター

お花見pt.II

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/04/26 23:06
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

オアシスパーク

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/04/26 22:39
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

近場で色々撮影🎵

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/04/26 22:08
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

しんりょ〜く♪りんりょ〜く♪しんりょく🟰草刈りの翁発動😎ロードスターは、本当に楽しい車だよ〜😎10年後のしんりょく、、、、はどうなっているかなぁ♪

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/04/26 22:04
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ドライブおわり!連休明けまで乗れないからしばらくおやすみ😴

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/04/26 22:01
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

快晴につきオープンでいろいろお買い物👍進行形のカーボン×アルカンターラ仕様のコックピットでこの夏に立ち向かう😅カーボン調仕様😅のホイールもそろそろチェンジかな😂

  • thumb_up 63
  • comment 1
2025/04/26 21:53
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

3週間ぶりのドライブ😆天気は雲の多い晴れといった感じで、陽射しが直接当たらないオープンドライブとしては最高のスタートとなりました。集合場所の富津岬へ向かう...

  • thumb_up 55
  • comment 6
2025/04/26 21:14

おすすめ記事