ロードスターの体重測定・ロードスター ・軽量化・TE37 SONIC SLに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターの体重測定・ロードスター ・軽量化・TE37 SONIC SLに関するカスタム事例

ロードスターの体重測定・ロードスター ・軽量化・TE37 SONIC SLに関するカスタム事例

2019年07月26日 22時22分

あきおのプロフィール画像
あきおマツダ ロードスター ND5RC

愛知県でNDロードスターに乗っています。主に通勤で高浜市←→豊田市を行き来しています。コンセプトは純正+αです。

ロードスターの体重測定・ロードスター ・軽量化・TE37 SONIC SLに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

te37 sonic SLのタイヤ付き実重量を測ってみました。 と言ってもタニタの家庭用体重計での測定で14kg。ちなみにホイールは16インチ7jオフセット34 。タイヤはadvan フレバ 195/50/16です。

ロードスターの体重測定・ロードスター ・軽量化・TE37 SONIC SLに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

なら外した純正ホイールはどんなもんかと思って測ってみると14.6kg。意外と軽いぞ?
気になって色々調べたら純正ホイールは単体で6.8kg 新品純正タイヤadvanスポーツと合わせて15.2kg タイヤ重量はヨコハマのHPに記載がありました。8.4kgで間違いなさそう。
sonic SLはネット上にデータなし。sonic対比で−100gがうたい文句なので近いサイズの16インチのsonicが5.6kgだそうなので5.5kgと想定。
advanフレバは公式に8.3kgとなっているので私のタイヤホイールの理論値は13.8kgとなるのかな?
200gは計測誤差か、、、

ロードスターの体重測定・ロードスター ・軽量化・TE37 SONIC SLに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ホイール幅が0.5j広がったにもかかわらず一輪あたり1.4kg軽量化できたので5.6kgの軽量化に成功したようです。

ところでsonic SLがパーツ登録できないみたいなんだけどこれは運営さんの仕事なのかな?

マツダ ロードスター ND5RC56,332件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

ツラ具合があまり納得いかず、車高調整して(微々たる差ですが)なんとか良い感じになりました…今回は195/50/R15にしましたが、195/55か205にし...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/04/24 21:06
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

CTのみなさんこんばんは☆ナミキでーす♨️久しぶりにカメラを持ち出し、近所で撮影したので載せておきます😊📷✨ついに!私も神栖オフ会に参加させていただきまし...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/04/24 20:57
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

明日は日光サーキットに行くので、車の準備をしました。日光は走った事が無いので、コース図を見ながらイメトレします。カメラステーにGoproを付けてみました。...

  • thumb_up 55
  • comment 1
2025/04/24 19:54
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

本日は今年に入ってからお初の蒜山まだ雪残ってました季節の移り変わりを実感しつつある今日この頃…というか、春おった???もうすぐ夏です

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/24 19:35
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

パスカル清美にて

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/24 19:09
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

車検上がりました貴重なNB純正ホイール姿これはこれでなかなか良い❤️

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/04/24 17:15
ロードスター

ロードスター

納車日にマフラー交換!(笑)純正マフラー1日もたず🤣2025年モデルは静かすぎました😅乗った感じ乗り心地が良い!逆にやらかすぎてスポーツ走行するなら車高調...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/04/24 16:59

おすすめ記事