スペーシアカスタムの初車検・MK53Sに関するカスタム事例
2021年05月17日 12時24分
本日は嫁さんスペーシアの車検でございます。
休みなのに早起きして💤まずは娘を幼稚園まで送って、その次に嫁をバイト先に送って💨
スタッドレス履いてる以外はフルノーマルやけど一応テスターに寄ってから軽自動車検査場へ。
第二ラウンド(10:15〜)の予約で到着時10:05。
余裕だな。とっとと終わらせて余ったお釣りでパチンコ行こ♪
「すいませーん。代書お願いします。」
『納税証明書ありますか?』
「え??ここで確認できないんですか??」
『出来ないんで市役所等で貰ってきてください。』
…マヂか。軽自動車は納税証明書も必要なんか。
普通車は昔は必要だったけど、今は陸運局で確認できるようになって必要書類じゃなくなったから、軽自動車もいらないもんかと_| ̄|○
仕方なく市役所へ直行!!!!ガッデム!!!!
無事ゲット。1時間のロス。
嫁を14時に迎えに行かなきゃだからパチンコには行けなそうだ…。
この並んでる間が長いんだよねー。
暇だからこの投稿作ってた🌀
3年でこの距離。年間約5300キロ。
排ガス、サイドスリップ、スピードメーター、ブレーキ、ヘッドライト、下周り検査。
あとちょっと…。
無事終了。やれやれ。