アルシオーネSVXの〇〇の秋・アートの秋・と言っても芸術と言う意味では無いwに関するカスタム事例
2022年10月27日 20時11分
家族から譲渡してもらったSVXをレストア及びオリジナルを活かしてのモディファイをしつつ、足として普段使いしてます。 日々、劣化との戦いです。🤣 いろいろポンコツながらコツコツメンテを続けながら維持してます。
昨日の現実逃避中での一枚。
沈みゆく夕日。
刻々と変わる空の色を眺めて黄昏タイム。
花を愛でる僅かな時間がこれ程貴重に感じるとは。
帰りの途中で。
銀鯨に遭遇。
ナンバーからはどなたかわからなかったけど、もしかして以前に何度か遭遇してる方かも。
地元ナンバーでここは住宅街なので、この近くに住んでいる方かも。
ヘッドライトハロゲンだとかなり暗いですね。
まあ、これが本来の姿なんですが。w
私のはある意味近代化魔改造されてるので。😅
この近くお住まいという事はもしかしたら、案外引越しまでの残り僅かな期間にもまた遭遇する確率が意外と高そうですね。
にしても赤鯨とはまだ未だに一度も街で遭遇した事無いな。😅
確かに私以外にも所有されてる方がいるのは間違いないのですが。💦
絶滅危惧色って事なんでしょうね。😱
食欲の秋、読書の秋、芸術の秋、などなど、〇〇の秋と言うフレーズは色々ありますが、私の場合はアートはアートでも芸術の秋とはならないようです。😓😭
これが私のアートの秋。(笑)
泣けるぜ。w😂