アルトワークスの夜勤明け・車について語ってた・純正オプション品・社外品もつけてはいますが🔧・洗車してないから汚いに関するカスタム事例
2021年09月10日 18時55分
2021/6/14/ 再スタート! 40代の、車イジリよりドライブ好きなオジさんです🧍♂️ フォローやコメントへの返信は気まぐれですので、あしからず😅 通知はオフにしていますので、いいね返しなど遅れ気味です。 …コピペコメントは不要です!
こんばんは。
お疲れ様です。
久しぶりに顔面アップ😄
今日は…9月9日… … 否‼️過ぎてる!
変則シフト勤務ですと、日時の感覚なくなります😅
日にちの感覚はほぼありませんが😅ワークス君乗り始めてもうすぐ5年半かぁ➰
今日までの走行距離。
最低10年は乗るつもりで購入したので、あと5年でどれ位になるものか😄⁉️
CARTUNEのアカウントをこれまで何度か変えた事もあり、ワークス君の装備…皆様の凄いワークスに比べるとなんて事ありませんが😅購入時に付けた、純正オプションなど紹介🔧
ドア下·リアナンバーのLEDは純正の物💡
純正ではない、社外品ならもっと費用は抑えられたかと⁉️
ウインカーの、通称ステルスバルブも純正オプション品💡
サイドブレーキカバーや!
ルームミラーカバーも!
リアのラゲッジルームにもランプをつけたかったのですが、純正オプション品は高いので、エーモンの電池式LEDランプで代用😄
ナンバープレートリムも!
ライトのメガネメッキが特に嫌ではないので、合わせてみたり。
ちなみに、自分のラグビーナンバーやオリンピックナンバーは、事故等でナンバーがダメになってもこのナンバーでの再発行はしてもらえないらしいので、大事に乗っていこうと思います!
賛否のあるバイザーも、純正品。
“ALTO”あってのワークスですので、“ALTO”ロゴが主張してOKです😄
エンブレムも、メーカーに敬意を示し外さない派。
ただ、このSマークはもう一回り小さくてもいいかなと😁
後は、オプションの代名詞フロアマットはつけませんでした。
じゅうたんタイプより、ゴムマット派。
DADのゴムマット使っています。
耐久性◎
…フロントのマットはすぐに汚れるので、後で洗っときます🚿
耐久性と言えば、ステッカーもいくつか貼ってみたりしていますが、貼り方が悪かった事もあるかもしれませんが😅すぐ剥がれてしまう物もある中、いちごworksさんのステッカーは◎
ラメも未だにキラキラと✨貼って何年経つかな⁉️
…以前、いちごworksさんのYouTubeにて、ステッカー部分のみですが、紹介していただきました😄
耐久性繋がり⁉️ですと、デカールの剥がれがチラホラと😅
もっとひどくなってきたら…剥がすかな⤵
最悪、このWORKSの所だけでも無傷なら😁