WRX STIのタケゾーさんが投稿したカスタム事例
2024年03月10日 14時20分
本日はこちらに。
富士スピードウェイ
タイヤはあらかじめ履いてきたので、ナットのトルク確認と空気圧調整
ドライバーも準備完了
快晴で、気持ち良く走れました。
ホイールはブレーキダストでコーティングされました
20数年まえのレーシングシューズが終了となりました
2024年03月10日 14時20分
本日はこちらに。
富士スピードウェイ
タイヤはあらかじめ履いてきたので、ナットのトルク確認と空気圧調整
ドライバーも準備完了
快晴で、気持ち良く走れました。
ホイールはブレーキダストでコーティングされました
20数年まえのレーシングシューズが終了となりました
ばぁ!ばぁ!♪バリスの大爆笑🤪♪って事でGW初日はフォロワーのばなおさんとバリスフェアに行って居ました😉厚木PAで待ち合わせして、朝食を食べてバリスの駐車...
今週のお題の『(自称)ヌルテカボディ選手権』です😊サーキットグラゼル常連の傷だらけボディなんて加工アプリでなんとでもなります🤪金曜日は2柱リフト空いていた...
今年もツツジ🌺が綺麗に咲き出しました♪微妙に隠れきれてない気もする(^◇^;)まぁイマサラかw黒の魅力の鏡面効果w毎年ここではいろいろな方と会います老若男...
テカ···らせないつもりが窓だけテカってる🥹今回面白いネタはありません。生存報告みたいなものです。忙しいです。連日の早出、残業···外食するヒマもなく、過...