マスタングSVTコブラのSVT cobra・房総半島ドライブに関するカスタム事例
2020年08月29日 04時49分
25年超フォードSVT一筋💪 フォローは無言で👌 でもイイねの一つ位は付けてからね😊 「フォローしますね」「イイねありがとう」だけ等の投稿と無関係なコメは❌ コメントはあくまでその投稿への感想でね🙇♂️ 当方が付けたイイねにただフォローだけで返す方🙅🏻へはフォロバしません 自分からはあまりフォローしてません💦 相互フォローになった後も「ご自分の投稿が複数回あるのに」当方への絡みがなくなった場合は解除するスタンスでやっております🙇♂️
火曜日の房総半島ドライブ第4回、最終回です。
まずは いすみ市の岩船地蔵尊を背景にした一枚。
もうちょっと良く撮れるかと思って行ったけど、
停めたかったポジションに他の車が停まってたのもあって、少しイメージ違い。
続いて太東岬
ちょっと波が近くて、被らないか心配しながら撮りました。
前の写真の直ぐ上にある、太東埼(たいとうさき)灯台。
また灯台ですが、灯台マニアではありません🤣
右横からのショットの背景には、九十九里浜が見えます。
房総半島をグルっと回ってきたんだなぁって実感。
太東埼灯台のすぐ北側、最後に立ち寄った夫婦岩(雀島)
人も車も自転車もたくさん居て、限られた場所にしか停めて撮れなかった。
機会があればまた来てみたい場所ですね。
この後圏央道に向かって走ってるとなんか見覚えある景色だなぁって思ったら、Focusで茂原サーキット走った時に通った道でした😊
帰路にまた川崎の実家に母の面倒を見に立ち寄っての夜の大黒。
疲れてたので写真撮っただけですぐに帰りました💦
なんでかんで380キロ位、久しぶりに長い距離走ったなぁ。
コロナ騒ぎが始まって以来、神奈川県外で長い距離走ったのは初めてでした。
4回に分けた投稿もこれで終わりです。
見てくださってありがとうございました😊
特に通しで見てくださった方々には感謝です🙇♂️
またいつかどこかに出かけれると良いなぁ😊