ランサーエボリューションのインマニ加工に関するカスタム事例
2020年07月04日 22時09分
インマニ加工中。
CT純正スロットルから、社外ビッグスロットルへ交換するため、純正の60φから社外の70φへ拡大させるにあたり、インマニ入り口を加工する必要があります。
内径70φのアルミパイプを切って、スロットルブラケットとインマニの間に入れて接合。
これで、ビッグスロットルボディーを取り付ける事が出来ます♪
この後、磨きを入れてクリア塗装を施して、ビジュアル的に美しく魅せたいと思います。
2020年07月04日 22時09分
インマニ加工中。
CT純正スロットルから、社外ビッグスロットルへ交換するため、純正の60φから社外の70φへ拡大させるにあたり、インマニ入り口を加工する必要があります。
内径70φのアルミパイプを切って、スロットルブラケットとインマニの間に入れて接合。
これで、ビッグスロットルボディーを取り付ける事が出来ます♪
この後、磨きを入れてクリア塗装を施して、ビジュアル的に美しく魅せたいと思います。
完・全…復活…ッ!外装はパワーアップしたけど、エッボの戦闘力は変わらず。代車がワゴンRだったから、ランエボの性能の高さが凄く感じられる。ただ、やっぱり小回...
ボンネット到着!したのですが…NASAダクトを用意してませんでした…どなたか売っている場所知っている方、譲ってもいいよって方いましたら連絡お願いします🙇大...
型取りやりましょう②一応貼り終わりました。寒くて全然効果しないのでヒートガンで温めました。裏は離型処理が面倒でアルミテープ巻きにしました。