TT クーペの自粛生活・コロナウイルスに負けるな・DIY・キャリパー塗装・ホイールスペーサー取付に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
TT クーペの自粛生活・コロナウイルスに負けるな・DIY・キャリパー塗装・ホイールスペーサー取付に関するカスタム事例

TT クーペの自粛生活・コロナウイルスに負けるな・DIY・キャリパー塗装・ホイールスペーサー取付に関するカスタム事例

2020年05月03日 19時49分

のりっくのプロフィール画像
のりっくアウディ TT クーペ 2.0TFSIクワトロ

色々ありまして、3年ぶりにCT復帰しました。 今後とも宜しくお願いします🙇‍♀️

TT クーペの自粛生活・コロナウイルスに負けるな・DIY・キャリパー塗装・ホイールスペーサー取付に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日の暇潰し❗️
フロントキャリパー塗装&ホイールスペーサー装着❗️

時間の都合上リアは、後日😅

TT クーペの自粛生活・コロナウイルスに負けるな・DIY・キャリパー塗装・ホイールスペーサー取付に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

以前タイヤ交換した時に、サビ&汚れたキャリパーが目に止まったのでいつか塗装しようと決めていたのですが、いつやるか⁉️

やるなら今でしょう❗️

そう決心していざ実践❗️

やっぱりキャリパー外したほうが良いのかな?

やったことのない作業、兎に角チャレンジですね。
まぁ、やってみるさ👍

TT クーペの自粛生活・コロナウイルスに負けるな・DIY・キャリパー塗装・ホイールスペーサー取付に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

↑まずはこいつを
マイナスドライバーを使ってテコの原理でパイーンと外す。

TT クーペの自粛生活・コロナウイルスに負けるな・DIY・キャリパー塗装・ホイールスペーサー取付に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

外すのは余裕❗️

ただしつける時にテクニックとパワーが必要になります💦

TT クーペの自粛生活・コロナウイルスに負けるな・DIY・キャリパー塗装・ホイールスペーサー取付に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

↑キャリパー裏側

キャップ2箇所を外す。
使用工具 私はロングノーズプライヤーを使いました。

TT クーペの自粛生活・コロナウイルスに負けるな・DIY・キャリパー塗装・ホイールスペーサー取付に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

キャップを外したところ

どうもヘックスヘッド(六角)ぽいのです🤔
6mmと8mmの間っぽいのですが、手持ちの工具にはありません💦

TT クーペの自粛生活・コロナウイルスに負けるな・DIY・キャリパー塗装・ホイールスペーサー取付に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

↑代用で使ったのが、T47のトルクス
なんとか使えましたが、お勧めはしません😅

一応キャリパーボルト外せます。

TT クーペの自粛生活・コロナウイルスに負けるな・DIY・キャリパー塗装・ホイールスペーサー取付に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

↑外すとやはりヘックスヘッドですね。

2箇所外すとキャリパーが外せます。

TT クーペの自粛生活・コロナウイルスに負けるな・DIY・キャリパー塗装・ホイールスペーサー取付に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

次はキャリパーブラケットのボルト外し

TT クーペの自粛生活・コロナウイルスに負けるな・DIY・キャリパー塗装・ホイールスペーサー取付に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

21mmソケットで大丈夫👌
が、しかし‥すごいトルクかかってます💦

TT クーペの自粛生活・コロナウイルスに負けるな・DIY・キャリパー塗装・ホイールスペーサー取付に関するカスタム事例の投稿画像11枚目


ロングレンチ使ってなんとか外すことが出来ました😅

硬かったw

ここもボルト2箇所外すとブラケットが外せます。

TT クーペの自粛生活・コロナウイルスに負けるな・DIY・キャリパー塗装・ホイールスペーサー取付に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

塗装の前に汚れ落としするのですが長年の汚れは伊達じゃない💦

塗装するなら新車のうちにやっておいたほうが楽だと思いますw

TT クーペの自粛生活・コロナウイルスに負けるな・DIY・キャリパー塗装・ホイールスペーサー取付に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ある程度で断念💦💦

TT クーペの自粛生活・コロナウイルスに負けるな・DIY・キャリパー塗装・ホイールスペーサー取付に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ハケ塗りで❗️

TT クーペの自粛生活・コロナウイルスに負けるな・DIY・キャリパー塗装・ホイールスペーサー取付に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

重ね塗りして良い感じになったので取付け!

結局乾燥に時間がかかりすぎる😅

TT クーペの自粛生活・コロナウイルスに負けるな・DIY・キャリパー塗装・ホイールスペーサー取付に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

こいつも見える部分だけ塗りましたw

面倒くさがりなので😅

TT クーペの自粛生活・コロナウイルスに負けるな・DIY・キャリパー塗装・ホイールスペーサー取付に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

逆順で組んでなんとか付いたのですが、このスプリングを組む時に塗装がボロボロになります😅

再度剥がれた塗装部分を再塗装みたいになります💦💦💦

TT クーペの自粛生活・コロナウイルスに負けるな・DIY・キャリパー塗装・ホイールスペーサー取付に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

新たに購入したホイールスペーサー7mmを装着

TT クーペの自粛生活・コロナウイルスに負けるな・DIY・キャリパー塗装・ホイールスペーサー取付に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

↑純正との比較

7mmのスペーサーを装着したので

純正ボルト27mm
ロングボルト35mm

ロングボルトに交換して右フロントだけ終了。

ここまでで3時間以上かかりました😅

TT クーペの自粛生活・コロナウイルスに負けるな・DIY・キャリパー塗装・ホイールスペーサー取付に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

スプレー塗装じゃなければ外す必要はないかと思いますw

左は
スプリングだけ外して塗装をやったのですが、このスプリングが付かなくて泣きが入りました😅

握力65くらいあるのですが、どっちかというと指の力が必要なのかもしれない。

もしキャリパー塗装される方がいたらそのままやったほうが良いかもしれませんね。

外すのはお勧めしません😅

折角の塗装がボロボロになると思います。

TT クーペの自粛生活・コロナウイルスに負けるな・DIY・キャリパー塗装・ホイールスペーサー取付に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

↑最後になりますが、Before&after

7mmスペーサー装着前

TT クーペの自粛生活・コロナウイルスに負けるな・DIY・キャリパー塗装・ホイールスペーサー取付に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

↑装着後
チョット変わりましたが、あまりわかりませんね😅

ツライチにするならあと3mmから5mmくらいの余裕があるのですが、

何故7mmスペーサーを装着したかと言いますと、

前回リアに15mmのスペーサーを装着しました。

下の資料は私のアウディTTのトレッドを見たところですが、こんな感じらしい。

TT クーペの自粛生活・コロナウイルスに負けるな・DIY・キャリパー塗装・ホイールスペーサー取付に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

↑ここに注目

フロント:1560mm+7mmスペーサー+7mmスペーサー
計1574mm

リア:1545mm+15mmスペーサー+15mmスペーサー
計1575mm

これだと左右0.5mm程度フロントが狭い
誤差の範囲かな⁉️

今まであまり考えた事なかったけど、
フロントがリアよりトレッドが広い場合には、オーバーステア傾向になる。

逆に、リアがフロントよりトレッドが広い場合には、アンダーステアの傾向になる。

らしい

て事はほぼ同じだと良いんじゃないって感じですかね😁
めちゃくちゃ安易な考え😅

まぁ、何にしても色々テストしてみます👍

トレッドってハンドリングに顕著に影響するので、適当ってダメなような気がする😀

そして、トーのアライメントも楽に出せるって考えたりもしました😅
これも安易ww

ダメだったらまた変更するかもしれません👍

ちなみに最初からツライチになってない車が多いと思いますが、マイナスオフセットされてるのは何故だろうと調べた事ありませんか?

答えは
チェーンを装着するためにマイナスオフセットされているらしいですw
っていうかチェーン装着する場合の方が少ないですよねww

色々違ってたらすいません😅
訂正あればお願いします🤲

TT クーペの自粛生活・コロナウイルスに負けるな・DIY・キャリパー塗装・ホイールスペーサー取付に関するカスタム事例の投稿画像24枚目

チョット良い感じになりました😁

リアは、また後日。

ゴールデンウイークのんびりと整備でもして過ごしましょう👋

アウディ TT クーペ 2.0TFSIクワトロ369件 のカスタム事例をチェックする

TT クーペのカスタム事例

TT クーペ 2.0TFSI

TT クーペ 2.0TFSI

最近修理ばかりの整備記録だったのでテスト走行兼ねたカメ活へ近場の元町ショッピングストリートにサクッと2月はバレンタインデー🍫ということでGODIVAとコラ...

  • thumb_up 116
  • comment 14
2025/02/20 08:30
TT クーペ 2.0TFSIクワトロ

TT クーペ 2.0TFSIクワトロ

地元神戸にある旧居留地で撮影してきたよ🥰

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/02/19 20:38
TT クーペ 2.0TFSIクワトロ

TT クーペ 2.0TFSIクワトロ

アジュール舞子で久しぶりの撮影🎵普通のバージョンも🎵🥰

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/02/19 08:37
TT クーペ

TT クーペ

10年前、右の視界が閉ざされ世界は片側だけのものになったそれでも心のアクセルは緩めず見えぬ先へと踏み出した4年前、片目で挑んだサーキット恐れを握りしめなが...

  • thumb_up 150
  • comment 33
2025/02/18 15:05
TT クーペ 3.2クワトロ

TT クーペ 3.2クワトロ

相変わらずスキーに来てます。今日は山形蔵王です。駐車場はレンタカーだらけで、チャイニーズかコリアンかわかりませんがスキーしないで樹氷観光のようです。ゴンド...

  • thumb_up 96
  • comment 3
2025/02/17 14:16
TT クーペ 2.0TFSI

TT クーペ 2.0TFSI

RECAROスポーツスターLL210Hはレザーでカッコいいんだけど、座ってみたら滑るんだよね、、、CL210Hレザー+アルカンターラは座れなかったけど滑ら...

  • thumb_up 69
  • comment 10
2025/02/16 22:24
TT クーペ

TT クーペ

今日はTTデイ昨日の夜エンジンかかるかなーってエンジンかけたらエンストw急遽アクセルぶち回してなんとかアイドリングさせてエンジン切らず軽くドライブして今日...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/02/16 20:11
TT クーペ 2.0TFSI

TT クーペ 2.0TFSI

色変えました😂今日は寒気がひと段落してポカポカいい天気、これは洗うしかないでしょうということで、2台洗いました😊TTは走ってないので大したことないんですが...

  • thumb_up 198
  • comment 25
2025/02/15 17:27
TT クーペ 2.0TFSIクワトロ

TT クーペ 2.0TFSIクワトロ

TC1000にて走行会。タイヤも減ってきてタイムも伸び悩んで43秒台に入れるのがやっとです。4ヒート中の最後で43秒台連発して最終的に43秒1まで詰められ...

  • thumb_up 156
  • comment 8
2025/02/15 10:47

おすすめ記事