NV100クリッパー リオのエアバック外し方・DIYに関するカスタム事例
2024年01月17日 00時43分
🔸エアバック外し方🔸備忘録
逆三角形に3箇所の凸部あり(黄緑丸印)
基部にクラクションのスプリングあり。
この凸部がステアリング側の凹部に
嵌ります。
この(黄緑丸印)の凹部に嵌ります。
よく見ると凹部の中にU字型の止め金具
(赤矢印)の一部が見えています。
この止め金具でエアバックの凸部が
引っ掛っています。
この止め金具(赤矢印)を矢印方向に
押す事によって、エアバックが外れます。
赤矢印の先にマイナスドライバーの先端が
見えているのがわかるでしょうか?
この様な形状で3箇所とまっています。
尚、バッテリーのマイナスを外してから
やるのが定石ですが、ご承知の様に、
この車のバッテリーは荷室の真ん中💦
という事でグローブボックス外した内側に
あるヒューズボックスの中から、ホーンと
エアバックのヒューズだけ外して作業を。
作業終わったら、ヒューズ戻すの忘れずに
マイナスドライバー突っ込む穴は
ステアリングカバーの裏側にあります。
完全に「みんカラ」内容でした😅💦