NV100クリッパー リオの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
NV100クリッパー リオ DR17WのDIY関連カスタム事例179件
久しぶりにカーチューン開きました。ネット徘徊してたら程度良さげでリーズナブルなステアリング見つけたので即購入。この車は黒木目にしてみました。レザーの色が微...
- thumb_up 79
- comment 2
久々に投稿してみました。最近はもっぱら乗るのみで車弄りから離れてました…16インチとノーマル脚の組み合わせでも段差の横揺れが結構ありどちらにせよ乗り心地は...
- thumb_up 83
- comment 6
納車日にできなかったことをやります!SZ500はステリモの配線が別売りだったので買ってきました👍ピンジャックを刺して、同じ色のギボシを刺すだけです👌今時の...
- thumb_up 60
- comment 0
やっと前車のピクシスバンから移植しました。フィルム越しなので夜は少し暗いかな。純正前後ドラレコが付いてるのでダブル前後ドラレコになりました💦リアカメラの配...
- thumb_up 86
- comment 3
久々のプチカスタム!先日、洗車の時に脚立をぶつけてしまい給油口のフタに傷をつけてしまいました…最初はタッチペンで誤魔化そうと思ったのですがムズい😰なので思...
- thumb_up 71
- comment 0
さくら🌸と愛車仕事車(過去画)奥さんがやってくれました😱ペーパーでシコシコ1週間後パテ盛ってシコシコプラサフ吹いてシコシコ1週間後缶スプレーで色付けパール...
- thumb_up 77
- comment 0
ディーラーにて保証継承する際にパッド残量が少ないと指摘されたので、パッド交換ついでにローターもセットで交換しました。リアも少なめなのでそのうち交換予定。納...
- thumb_up 65
- comment 0
今度の車は納車後すぐプラグ変えました。簡単だと思いきや…インテークパイプに繋がってるホースジョイントが邪魔で2番のコイルが取れない。回しても斜めにしても取...
- thumb_up 58
- comment 0
本日、あいにくの天気ですが納車されました!早速ルームランプとシートカバーの取付してます。おしり電球色のLEDに交換。リアも。色選びに迷ったシートカバー取付...
- thumb_up 70
- comment 5
🔸エアバック外し方🔸備忘録逆三角形に3箇所の凸部あり(黄緑丸印)基部にクラクションのスプリングあり。この凸部がステアリング側の凹部に嵌ります。この(黄緑丸...
- thumb_up 95
- comment 4
3Mのラッピング2080にて再施工😅ボタンの操作性が元に戻り良好也😁♪黒木目パネルを両面テープで貼り付けでした。ボタンの操作性が今一でした😅色目も此処だけ...
- thumb_up 93
- comment 4
🔸内装のブラック化🐦⬛運転席側ドアトリムのやり直し😅💦結局、3Mのカーボンラッピングを貼る事にしました。凹部にも先に捨てバリして。中々上手く貼れたかな😆...
- thumb_up 92
- comment 12
🔸運転席側サイドアンダーミラー🔸(ジムニー用流用)先日のプチオフ会で拝見し、早速、導入してみました😆🤩☺️♪見える範囲は、助手席側と同じ😁♪左右のバランス...
- thumb_up 96
- comment 0
HUD運転席側からフロントガラス側からOBD端子は運転席側ステアリング下辺りにあります😁7Pコネクターをガッチャンコ🤝♪実際の雰囲気はこんな感じ😆♪目線を...
- thumb_up 79
- comment 4
🔸before🔸🔸途中経過🔸足と桁を組んだところ😁♪🔸天板は4分割🔸可変レイアウトはありがたい😁♪耐荷重は180㎏との事😆!🔸3人乗りレイアウト🔸暫くはこ...
- thumb_up 90
- comment 4
🔸ドアスタビライザー設置🔸ボディー側は交換タイプドア側は先にバネ状金具を設置。ビスはトルクスですね。その金具にプラパーツを引っ掛ける感じで設置。これだけな...
- thumb_up 90
- comment 14
🔸前席ブラック化プロジェクト🔸ナビ、エアコン、シフト周りのブラックパネル化😎🐦⬛(中央左からエアモニ、スロクルコン、電圧計等)エアコン液晶部がブラック化...
- thumb_up 79
- comment 5
beforeエアコンパネルクリッパーリオ純正です😁suzukiソリオのブラックパネルをヤフオクでGET😁♪こいつをリオ様に移植😆‼️afterアレレ😅💦液...
- thumb_up 73
- comment 6
前席ブラック化の一貫です😁エアコン吹き出し口パネルカーボン柄タイプ!貼り付けタイプなので夏の冷風、冬の温風に耐えれるか?ダメなら交換タイプかな😅💦カーボン...
- thumb_up 81
- comment 4
前席スペースのブラック化afterインナードアハンドル(カーボン柄)😁交換タイプ、クオリティはgood😆♪before純正はシルバー色でした😌
- thumb_up 83
- comment 7
モニターはシガソケタイプをチョイス🤩各エアバルブ式センサーとはペアリング済♪大陸製の安物なので精度や耐久性はこれから確認していきます😏♪🆙にするとこんな感...
- thumb_up 81
- comment 0
after前席部分RITZステンレス製カーボン柄スカッフプレート😁どれだけ効果あるのか分りませんが見た目自己満チューンなり😆♪after後席スライドドア部...
- thumb_up 69
- comment 2
afterシートカバーフロントだけ商品って中々なくて、消去法でこれになりました☺️メーカー物ではありませんが、フィッティングは良かったです😁耐久性はどうか...
- thumb_up 84
- comment 0
こんにちは(」・ω・)お久しぶりです(*^^*)今月いよいよNewホイールの納期が迫っていてワクワクのshark🦈です(*^^*)最近はカナードとフラップ...
- thumb_up 649
- comment 8
afterクラッチオ立体マットnewラバーフロント導入♪汚れたら外して洗えるとの事!カチッとしててフィット感もあり良い感じ🙆♪before純正フロアマット...
- thumb_up 67
- comment 2
RITZ流星ドアミラーウィンカーが付きました♪これでヘッドライトとテールランプとオソロでシーケンシャル化完成です🤩カバーがまだ未塗装なので本当の完成はまだ...
- thumb_up 72
- comment 4
pivotの3-DRIVEAC2を装着😏車種専用ハーネス使って上手く着きました😆場所は視認性や操作性考えて、ナビとエアコンの間の横長の隙間に♪💦夜は丸型の...
- thumb_up 87
- comment 10
ETCがグローブボックスの中に付いてて邪魔でしたので、汎用キットを使って移設しました♪左が純正品で右が汎用取付キット質感やフィッティングは完璧👌最近、どこ...
- thumb_up 90
- comment 4
今日は電圧計を付けました😁時計と内外温度計も付いてて視認性も良く便利そうです。色も白と青が選べます😌ナビの下の隙間に付けたので、穴開けたり配線通すの結構大...
- thumb_up 81
- comment 6
REIZのカーボン柄ナンバープレートフレーム。安っぽいのですが、製品の精度はかなり高いと思います。フロントはこんな感じ😏リアはこんな感じ😌
- thumb_up 71
- comment 4
リアにリフレクター付けました😌車検基準を満たした位置ですねー♪尚、これはドアプロテクターを流用しました😏結構、目立たないでしょ😆尚、これの設置で緩んだのか...
- thumb_up 74
- comment 2
before純正リア車名プレートafter旧車NISSANエンブレムに型式の切り文字を合わせてみました。綺麗に剥がすのか大変でしたー😅自己満足の世界へよう...
- thumb_up 59
- comment 6
何か違和感あると思ったら、エアバルブキャップがメッキでした💦😅こんな感じですねー💦早速、ヤフオクで無印良品?をポチりました😆これで違和感無くなりましたね😏...
- thumb_up 56
- comment 8
フロントバンパーoffもう、3回くらい外しましたが、かなり簡単😏♪リアバンパーoffリアもメッチャ簡単に外れるので作業がとても楽です😁なんか、みんからみた...
- thumb_up 57
- comment 4