マスタング コンバーチブルのHawaiian memory・沖縄〜Hawaiiへ・Hawaiian girl・discover_ct・東日本大震災から10年に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マスタング コンバーチブルのHawaiian memory・沖縄〜Hawaiiへ・Hawaiian girl・discover_ct・東日本大震災から10年に関するカスタム事例

マスタング コンバーチブルのHawaiian memory・沖縄〜Hawaiiへ・Hawaiian girl・discover_ct・東日本大震災から10年に関するカスタム事例

2021年03月11日 18時07分

kurara🌺のプロフィール画像
kurara🌺フォード マスタング コンバーチブル V6

Thank you for watching my car or blog photos are nice! I will attach it, or I will follow you without comment, so please feel free to get involved. It is the 12th year of Okinawa migration Thank you

の投稿画像1枚目

CTフレンズの皆さん

こんばんワイン🍷&
おはヨーグルト🥛

3.11 東日本大震災から10年
私は沖縄に居ましたが今でも当時の出来事は鮮明に
覚えてます。
我が家の家系は福島にも多く親戚が居住しているので後に5人の親戚が亡くなった事を知りました。
あの日の出来事を決して忘れてはいけないと思います。

🌺さて、先日ハワイ、オアフ在住の同級生と久しぶりに電話で話しました。
同級生は旅行関連のエージェントをやってるのですが
観光業がメインのハワイでは経済はかなり深刻な様です。
アラモアナショッピングセンターも大手以外のお店
では閉店や店の入れ替えがここのところかなり多いそうです。
パールリッジのよく行っていたショッピングセンターの中のシアーズデパートも閉店になるそうです。
ワイキキのレストランやお土産店はかなり閉店状態だそうです。
なんか行ってたレストランなどが閉鎖の話を聞くと
寂しくなります。

Hawaiian memory

の投稿画像2枚目

2020年3月からオアフ島外出自粛制限令の開始されて昨年の春のロックダウンは解除になってますが
「在宅勤務、外出制限」は、全面解除ではなく、色々条件付きで段階を踏んでの9月解除になるようです。
ワクチンも一周して落ち着きを見て今年の年末位から観光業再開に向ける様子だそうです。

今は、5人以下なら他人同士でもレストラン内で食事可能で、集まりもOKだそうです。
しかし1月26日以降、PCR検査陰性証明が無いとハワイには入国できなくなりました。
日本からの旅行者は僅かながら居るそうですが
殆どが本土からの旅行者だそうです。
アメリカ本土は息子を退学させた程、カリフォルニア州、ニューヨーク州はまだかなりヤバイ状況ですがハワイ州は一時期に比べて大分落ち着いて来ている様子です。

Hawaiian memory

の投稿画像3枚目

ハワイでは失業者も多いそうですが本土に比べると全体的に裕福層が多かったのと日本に比べるとアメリカはコロナに対しての国の手当や支援がが大きいのとロコに対しては本土同様にアメリカ政府の先住民への保護手当等でなんとか皆やってる感じだそうですがかつての華やかさは無いそうです。
経済界や政治は日系人が強いハワイですが観光業メインのハワイは、この辺の事情が沖縄とは似たところが多いですね。

Hawaiian memory

の投稿画像4枚目

これからは全世界そうですがコロナとの付き合い
の生活を余儀されるでしょうが後10年もすればコロナも今のインフルエンザの様な感じになるだろうし
子供達もそれぞれ家庭を持つ様になってると思うのでまたハワイ生活もまた良いかなぁと思ってるところです。

Hawaiian girl 「PART 1」

の投稿画像5枚目

電話で話していて驚いたのですが暫くご無沙汰しているハワイですがドンキ・ホーテが今あるんですね。地元ロコにも人気で盛況だそうです。
そうそうブックオフとTSUTAYAもあるそうで私が
住んでいた頃とはかなり日本のお店が増えているそうです。
それとワイキキビーチは今、工事中でビーチには砂が山盛り状態だそうで当分は続く様子だそうです。
あっ、お正月にハワイ帰国に見送ったWちゃんは
元気かなぁ〜

Hawaiian girl「PART2」

の投稿画像6枚目

日本と比べるとオアフは島国特有の物価が高いのが玉に瑕ですが探せばロコのリーズナブルなレストランやストアなどがありその辺は沖縄も物価は高いので似たところがあります。
ただガソリンはグアムやサイパンほどではないが
アメリカ本土に比べるとかなり高いですね。
まぁ、その頃には皆んなEV自動車になってテスラだらけになってるだろうから気にしなくてよいかもですね。

Hawaiian girl「PART3」

フォード マスタング コンバーチブル V619件 のカスタム事例をチェックする

マスタング コンバーチブルのカスタム事例

マスタング コンバーチブル G

マスタング コンバーチブル G

  • thumb_up 85
  • comment 21
2024/04/21 05:33
マスタング コンバーチブル

マスタング コンバーチブル

マスタング

  • thumb_up 63
  • comment 0
2024/04/17 22:33
マスタング コンバーチブル V8 GT

マスタング コンバーチブル V8 GT

初めて投稿しますーあまり扱い方がわかりません💧

  • thumb_up 65
  • comment 0
2024/04/17 15:42
マスタング コンバーチブル V8 GT

マスタング コンバーチブル V8 GT

  • thumb_up 24
  • comment 0
2024/04/17 15:31
マスタング コンバーチブル V8 GT

マスタング コンバーチブル V8 GT

  • thumb_up 11
  • comment 2
2024/04/17 15:30
マスタング コンバーチブル V8 GT

マスタング コンバーチブル V8 GT

ようやくオープンの気持ち良い季節になりました。

  • thumb_up 73
  • comment 2
2024/04/07 08:09
マスタング コンバーチブル V8 GT

マスタング コンバーチブル V8 GT

芸術すぎる、、個人的に一番好きプロカメラマンの人すごいですね

  • thumb_up 74
  • comment 5
2024/03/26 21:29

おすすめ記事