ジムニーのジムニーグリル交換・ジムニーのある生活・64ジムニーに関するカスタム事例
2025年04月19日 22時22分
静岡県浜松市から! 64ジムニーを新車は待ちきれず、中古で買い2023年2月2日に納車され、自分でDIYでいじりまくってます👍 やれる事は基本自分でやりたい人です😊 他に趣味としてはフクロウ、爬虫類、海釣り、バイクが好きです! フクロウは7羽飼育しています! 釣りはシーバス釣りメイン、サーフもやります! たまにライトゲーム 奥浜名湖でシーバス狙ってます👍 RP5ステップワゴンスパーダハイブリッド(嫁車になりました)と64ジムニー
シーエルリンクのリアゲートボックス買いました👍
取り付け前にビフォーアフターのビフォー!!!
ロッドホルダー3本も要らんだろってずっと思ってたんです笑笑笑笑
なんかこの辺のせいで安っぽくも見えてしまい…
しかもめちゃくちゃ釣りしてます!!!ってアピールしているみたいで…😅
って事で、開封からの取り付け!!!
とりあえず嫁さんと買い物に行く前だったのでちゃちゃーっと取り付けました!
ロッドホルダー着けてないので釣りの時ちーっと不便…
ディスクグラインダーで3連のウチ1本と2本に分割しました!
2本の方は使いません笑笑
切って1連にして、上手い事固定しました!
これならそんなに悪目立ちしないかな?
横から!
ロッドホルダー着ける前ですが、脱着が容易に行えるので買う決め手になりました!
ヤフオクとかに出回ってる中華製の方は車検通らないけど、シーエルリンクのは車検通るので良きです👍
脱着が出来るってことは丸洗い出来るのでウェーダー入れるのに最適かと思い買いました!
これが自分の使用用途です!
砂まみれになったウェーダーを車内に持ち込まなくて済むので砂が車内に入る事が無くなるのでこれで安心です笑笑
なんかごつくなってしまったけど、今までの安っぽさは無くなったので良きです👍