ジムニーの山口ジム爺さんが投稿したカスタム事例
2021年04月11日 07時31分
年度初めの忙しさで、4月になって殆んどCTを開くことも出来なくて、フォロワーさんの優しいお気遣いのコメントを頂いたりで・・本当にありがとうございました🙇
で、昨日は気分転換に「角島」までドライブしてきました🙂
先ずは途中で、先月もアップしました「枯木の立つ池」に寄って・・
新緑に朝日が当たり、静寂な風景に癒されます🙂
泳ぐ鯉を見ながら・・
せっかくなので、先ずはここで少しゆっくりとおやつ🍫を🙂
凡そ30年前頃に買った、懐かしい「キャプテンスタッグ」のカップも出してみました😅
「お尻と池」で・・
ここは「桜公園」と名前もあるのですご、流石にもうソメイヨシノは終わり、八重桜が1本のみ満開でした🌸
では、今日の目的地へ・・
「角島大橋」です。
車のCMでよく使われる場所です🙂
天気も良くて、青い海と空の中、絶妙なカーブを描く橋です。
何処かでゆっくりと思ってたのですが、風が強くて・・
取り敢えずは「お尻と海」を😅
同じ場所ですが、角度を変えると遠くに灯台が見えます。
ここに来る前に灯台の下にも行ったのですが、車も多く、📷️が出来ずに😓
映画「四日間の奇蹟」(吉岡秀隆、石田ゆり子出演)の舞台となった教会です。
勿論、撮影用の為の教会なのですが・・
教会の前から、灯台を望遠📷️で。
違う岬の先端で、勝手にコラボしちゃいました😅
牧場もあり、牛がのどかに・・☺️
帰り道で、県の指定文化財になってる、郵便局庁舎と。
大正10年建設です。
ちょっと風が強くて、予定してた、角島でのまったり☕️タイムは出来ませんでしたが、久しぶりの外出で良い気分転換になりました☺️
来週からもまだ忙しさは続きそうですが、フォロワーさんからの依頼の「お絵描き」も少しずつ・・なんとか、今月中を目指して頑張ります😅
長い投稿、お付き合いありがとうございました🙇