プレサージュのプレサージュtu31・大寒・大雨・破損→交換・持つべきものは友に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
プレサージュのプレサージュtu31・大寒・大雨・破損→交換・持つべきものは友に関するカスタム事例

プレサージュのプレサージュtu31・大寒・大雨・破損→交換・持つべきものは友に関するカスタム事例

2024年01月26日 18時03分

おん、たま。のプロフィール画像
おん、たま。日産 プレサージュ TU31

TU31乗り ~mc19OH中~(放置中) やりたいことを詰め込んでいるのんびり街乗り乃木仕様🚗 色々な思い出と共に最後まで走り抜けます📷💭 無言フォロー、いいねごめんなさい😇 QR25が元気に回り続けるその日までこまめに手入れして乗っていきます(*`・ω・)ゞ

プレサージュのプレサージュtu31・大寒・大雨・破損→交換・持つべきものは友に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さんお勤めご苦労様です(*˙ᵕ˙ *)おん、たま。でございますm(_ _)m
ハワイのある地元にもやっと冬が来たかな?という寒さになってきました🥶🌴🌺
さて、そんな寒い季節と言えばおん、たま。にとってはスキーシーズン。先週は土曜日に初滑りに行ってきました⛷
今年は地元から新たにぷっちょさんが同行しました😁ボードを初めてみたいとのことだったのでおん、たま。としても大歓迎🙆‍♀️

ただ、おん、たま。ボード経験は無いので模索しながら練習をしました😅

プレサージュのプレサージュtu31・大寒・大雨・破損→交換・持つべきものは友に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

おん、たま。のいつもの場所へ。最近寒くなったとはいえ、スキー場からしたらやはり暖冬の影響が出ているようです。コースが完全に開いていなかったり、地肌が見えてるところがあったり。スキー場までの道のりも雪が全くありませんでした。

プレサージュのプレサージュtu31・大寒・大雨・破損→交換・持つべきものは友に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今週でやっと雪が積もったかな?という感じです。日本の四季がなんとなくズレてる感じもしなくもないと🤔

プレサージュのプレサージュtu31・大寒・大雨・破損→交換・持つべきものは友に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

雪は無いとはいえ、融雪剤はしっかり撒かれていたので帰ってきたらお決まりのこれです( ˙▿˙ )☝
車検で下回りの洗浄をして防腐剤を塗り直してもらったのでより念入りに·͜· ︎︎ᕷ

プレサージュのプレサージュtu31・大寒・大雨・破損→交換・持つべきものは友に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

打って変わって日曜日はすごい雨と風でしたよね☔️ここである程度綺麗にしたのもパーになってしまいました( ᐛ )
道路も場所によっては水が流れきらないで冠水している場所もありました。日曜日は出かけなきゃ行けない用があったので出ましたが、水にハンドルを取られ前も見えず恐ろしかったですカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ

プレサージュのプレサージュtu31・大寒・大雨・破損→交換・持つべきものは友に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

プレサージュの大雨被害です。
まず1つが塗装。スキー帰りの洗車場ではこんなんになってなかったのに月曜日見たらこんな事態になってました😢その後も剥がれが止まることはなく…

プレサージュのプレサージュtu31・大寒・大雨・破損→交換・持つべきものは友に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そしてもう1つはワイパーブレードです。雨が強くなってきたのでワイパーを早めに動かした途端、黒い物体が音と共に飛んでいきました。ブレードがそもそも長いせいなのか、風に煽られ折れてしまいました。
でもこれに関してはおん、たま。にも非が…
先日ワイパーのゴムを交換したんですが、少し長めのを買ってしまいそれを使っていました。ちゃんと入ってなくて抵抗があったのか、それまでは問題なく使えていたんですが😵仕方ないです。これで済んだと思うしか。

プレサージュのプレサージュtu31・大寒・大雨・破損→交換・持つべきものは友に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

とまぁ、バタバタと色々ありました。一昨日、ワイパーブレードもしっかり交換してこれで一安心です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨ゴム変えたばかりではありますが、まぁーブレード込で安く上がったので良しとしましょう✋(◉ ω ◉`)

プレサージュのプレサージュtu31・大寒・大雨・破損→交換・持つべきものは友に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

なんか最近おん、たま。週の終わりに投稿するようになってすよね、、
言い訳させてくださいm(_ _)m

最近ほんと仕事行って帰ってきて飯を食って寝る。これが当たり前なんですが、睡眠時間を以前より増やしたんですよ。というのも夜更かしをしなくなったというか。全然しないわけではないですよ🙄ただ、なーんもしないのに起きてるっていう謎の時間があったので何もしないなら寝る(-_-)゜zzz…

その結果、CARTUNEの下書きを書く→寝るの流れになってもはや1行日記状態になってるんですよ😪なるべく早く投稿しようとは思ってるんですけどね〜😅

プレサージュのプレサージュtu31・大寒・大雨・破損→交換・持つべきものは友に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

さて、おん、たま。今日は仕事終わってやる事やって少し仮眠を取ったらお出かけの予定です。年明け初のもう1つの趣味ですね٩( 🔥ω🔥 )و
明日の夜中?には出発予定です🚗³₃なんで、今は仕事が手につかず(^_^;)
最近はちゃんと寝てから行かないと夜通し運転するなんてキツくて現地着いて死ぬほど寝てしまうんでしっかり寝れればいいかな…🤔💭と思ってます。
寄り道もしてくるんでその様子を載せられればと思ってます!最後までお読み頂きありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

プレサージュのプレサージュtu31・大寒・大雨・破損→交換・持つべきものは友に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

追記!!
オートサロンに行けなかったおん、たま。のために友達が写真を撮ってきてくれました📸
何も言っていないのにしっかり日産のブースと他もおん、たま。の興味あるものばかり(*´꒳`*)
持つべきものは何も言わなくても通じる友の存在です!写真は1番お気に入りでオートサロンで発表されたアリアNISMOです!

日産 プレサージュ TU311,381件 のカスタム事例をチェックする

プレサージュのカスタム事例

プレサージュ TNU31

プレサージュ TNU31

車高2cm落としたけど…もうちょっといけばよかった

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/04/06 20:43
プレサージュ TU31

プレサージュ TU31

皆さんおはようございます(*^^*)おん、たま。でございますm(__)m今週もあっという間に金曜日!早いものですねぇ('з')最近週末投稿が根付いてるおん...

  • thumb_up 71
  • comment 1
2025/04/04 07:13
プレサージュ TU31

プレサージュ TU31

皆さんこんにちは(*・ω・)*__)ペコリおん、たま。でございますm(__)mさてさて、今回はおん、たま。新たなジャンルのモータースポーツ観戦をしてきま...

  • thumb_up 68
  • comment 4
2025/03/28 12:40
プレサージュ TU31

プレサージュ TU31

皆さんおはようございます💪(`・ω・´💪)おん、たま。でございますm(__)mさてさて、前回の投稿のキーワード分かりましたかね(˘꒳˘)👍とはいえ、あれは...

  • thumb_up 84
  • comment 10
2025/03/20 07:34
プレサージュ TU31

プレサージュ TU31

皆さんこんにちは(◎ω◎)おん、たま。でございますm(__)mさて、前回の投稿後2025年の幕開けともなる農夫おん、たま。に👨‍🌾今回は田んぼの下準備的な...

  • thumb_up 69
  • comment 8
2025/03/14 11:34
プレサージュ TU31

プレサージュ TU31

皆さんおはようございます!(´▽`)おん、たま。でございますm(*__)mさてさて、先週の土曜日は早めですが今年の滑り納め⛷ということで、毎度ホームコース...

  • thumb_up 70
  • comment 4
2025/03/08 07:01
プレサージュ TU31

プレサージュ TU31

皆さんおはようございます(*^o^*)おん、たま。でございます😊気づけば今日は3月1日。あっという間ですね〜(³ω³).。Oさてさて、投稿は約半月ぶりです...

  • thumb_up 71
  • comment 4
2025/03/01 07:13
プレサージュ TU31

プレサージュ TU31

皆さんこんにちは(◜ω◝)おん、たま。でございますm(*__)mさて、四連休を終えやっと仕事してるなーって感じてますとか言ってるうちに仕事も明日出終わりで...

  • thumb_up 72
  • comment 6
2025/02/14 12:27
プレサージュ TU31

プレサージュ TU31

皆さんおはようございます(*^^*)おん、たま。でございます(*ˊ꒳ˋ*)久しぶりの朝投稿ですね(・∀・)さてさて、結局1週間空いたということはズバリそう...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/02/07 07:10

おすすめ記事