インプレッサ WRX STIのDIY・自家塗装に関するカスタム事例
2019年07月09日 15時01分
ロックと申します。車や機械いじりが好きです。 様々なことを経験しながら、地道に技術を身につけております。 たくさんの車好きの方々と、ネット・リアル共々交流できたらと思います。宜しくお願いします! オリジナルデザインステッカーの考案・作成・施工やフェンダーの爪折り加工など承ります。お気軽にご相談ください。 ※本業のプロではございません。施工に関してはあくまで素人クオリティですので、施工後の補償等は致しかねます※ Twitter → @NoctX0525
STI車内用ダストボックスを作りました!
品物はダ◯ソーで購入しました
ブルー3層、クリア4層
下地が白だったので、今回はプラサフ未使用です笑
ランダムアクションサンダーとコンパウンドで研磨しました
ステッカー貼り付け
フタ部分にはカーボンシートと、同じくステッカー
用意していたステッカー、まさかのクリアの部分と一体型だったという痛恨のミス泣
車内ゴミ箱あるあるの頻繁に倒れる現象を回避するため、フロアマットに穴あけ。
タイラップで十字固定。
助手席側に設置!
運転席からも手が届く、ドライバーにも同乗者にも優しい仕様にしました笑
内装の雰囲気を壊さずに良い出来栄えになりました!