フェアレディZの新型フェアレディZ・工具整理・TONE・秋が待ち遠しいに関するカスタム事例
2022年07月24日 21時23分
軽トラが欲しい今日この頃♪ 20歳で『Z』のオーナーになり 今年でZ歴26年目突入 目指すは『生涯Z』な人生♪ 【Z32】→【Z32】→【Z32+RZ34】現在 ※日常的に交流のある方のみ フォローさせていただいております。。 ※基本私からフォローしませんm(_ _)m ※『フォロワー数を増やされたい目的』 また『承認欲求全開』な方 私も全開スルー( ゚Д゚)y─┛~~
新型RZ34(*^^*)
先日、兄弟が店長を勤めている
ディーラーから『Z』が
3日間限定で展示されているよ♪
って連絡があり
早速実車を見に行ってきました(^^)
この一文字テールが
萌えますね( ̄ー ̄)ニヤリ
格好良いの一言に
尽きます(*^^)v
予め妻から決められた
ボーダーラインを
割ってくるのであれば
新型『Z』購入の許しを
頂いてましたが・・・
バージョンSTを見積もったら
何と『800万』近くも
するんですよ( ゚д゚)
しかも納車まで
2〜3年待ちとの事。。。
今まで日産車を購入してきた流れで
当然ながら『家族割引』で
どれくらいまで値下げになるのか??
と期待していたら・・・
『新型Zは家族割引対象外』
だそうで(^.^;
これから息子3人が
高校、大学へ進む事を考えると
妻は首を縦に振ってくれませんでした(-.-;)
欲しいけど
現実は厳しいっす(TдT)
新型『Z』潔く諦めて・・・
・・・諦めたくないですが(^.^;
だって最後の内燃機関搭載ですから、、
とりあえずその足で
アストロプロダクツへ向かい
安くなっていた『TONE』の
台車を購入♪
帰ってすぐに
組みててみるものの・・・
我が家の車庫は台車を自由に
動かせる程広くはないんです(^.^;
とりあえずIKEAのキャビネットに
乗せてみると・・・
こっちの方が使い勝手が良さそう♪
コンセントは移設だな、、
同サイズのKTCやTONEの
フラットトップチェストだけでも
4〜5万はするので
安くなった今のうちに
買っとくべきか??
って事で再びアストロにて
同じ台車をもう2台購入♪
クレーンにてチェストを
吊り上げ台車から切り離します
本音は『赤』が欲しかったのですが
安く買えたので
とりあえずは良しとします(^^ゞ
収納した工具は
個人的に好きなブランド
TONE、KTC、ネプロス
山下Ko−ken、ベッセル
マーベル、クニペックス、ヴェラ
あたりが中心であります・・・
モンキーやスパナ
インパクト用のソケット
ニッパにプライヤー
ストリッパーや圧着ペンチ、
こっちが本職なんですが(^.^;
とりあえず綺麗に収まり
使い勝手は良くなりましたね(^o^)
3台も台車を買って
使わないのもあれなんで
下段の棚を天板へ装着♪
これはこれで
使えそうです(*^^)v
個人的にはファクトリーギアの
オリジナルブランド
DEENのシステムキャビネットが
欲しいのですが
3桁万円もするので
これも夢で終わらせます(TдT)
そして昨日
ガレージ内の整理整頓が終わり
5月以来かな・・・
約2ヶ月ぶりにZを出しましたが、、
暑すぎて10Kmのドライブで
終了してしまいました(^^ゞ
早く涼しくなって
欲しいものです(TдT)