S2000のDIY・痛車・痛車施工・クリアシート・AP2に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のDIY・痛車・痛車施工・クリアシート・AP2に関するカスタム事例

S2000のDIY・痛車・痛車施工・クリアシート・AP2に関するカスタム事例

2019年05月28日 21時17分

まーりゃんのプロフィール画像
まーりゃんホンダ S2000 AP2

痛車に乗ってます。 更新頻度少なめですがよろしくお願いします。 足車でR2持ってます。

の投稿画像1枚目

最近はボンネットくらいであれば自分で施工しています。
クリアシートは少し貼りにくいですが、完成度は抜群。
まずは位置合わせ。

の投稿画像2枚目

マスキングテープを貼って大まかな場所を決めたらシートとの境目で切って目印にします。
シートを避けたら剥離紙を剥がします。
クリアシートは水張り必須なので石鹸を混ぜた水を霧吹きでボンネットとシートののり面の両方に吹きます。
とにかくくっ付かないようにたくさん吹きかけるのが大事。

の投稿画像3枚目

吹きかけた石鹸水のおかげでシートが滑り、位置調整がしやすくなります。
位置を決めたら真ん中から両外に向かってスキージーで水を抜きます。
ある程度貼ったら余分なところを大雑把に切ります。

の投稿画像4枚目

シワはヒートガンで伸ばしながらゆっくり貼っていきます。
最後に余分なシートを巻き込み分の貼りしろを残して切って、ボンネットの裏側に巻き込んだら完成!
気泡はマチ針で小さい穴を開けて抜きましょう!

の投稿画像5枚目

上手に貼れました!
S2000はボンネットが大きいのでもう一人お手伝いさんがいると楽です!

ホンダ S2000 AP27,087件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP2

S2000 AP2

「坂本棚田」・・・日本棚田100選の一つらしいです。新名神の滋賀から三重のトンネル出てから左手に見えるあの景色です

  • thumb_up 70
  • comment 0
2024/06/26 12:03
S2000 AP2

S2000 AP2

先週末、念願の群馬頭文字D聖地巡礼やりました!!福島から3時間半程、案外遠くないもんですね😇前泊して、まずは妙義山!天気予報が急変し、まさかの朝一は雨スタ...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2024/06/26 08:22
S2000 AP2

S2000 AP2

リアから…パシャッ!Σp[【◎】]ω・´)リアビューその2!前からも合わせて。\(°∀°)/S2かっこいい!

  • thumb_up 94
  • comment 0
2024/06/26 00:49
S2000 AP1

S2000 AP1

雲が綺麗です

  • thumb_up 86
  • comment 0
2024/06/25 19:10
S2000 AP1

S2000 AP1

暑くてもクルマ遊びを満喫しております😼S2000で山梨を走ったり💨ルーテシアでも走ってます🚗ターンパイク💨西伊豆スカイライン💨伊豆スカイライン💨ある日はク...

  • thumb_up 91
  • comment 9
2024/06/25 16:46
S2000

S2000

本日、ドライバーは歳を重ねました快調な車🚙とともに、快適に過ごしたいところですが大雨による冠水がとても気になる季節です台風🌀レベルであれば、強靭な立駐に避...

  • thumb_up 110
  • comment 2
2024/06/25 15:17
S2000 AP1

S2000 AP1

梅雨本番なのか茶番なのか分かりませんが皆様の街は如何でしょうか❔🤔毎週休みのたびに雨が降っている絶賛雨男などーもボクです🙇‍♂ようやくというかやっとという...

  • thumb_up 117
  • comment 6
2024/06/25 13:45
S2000 AP1

S2000 AP1

オープンには厳しい季節に…

  • thumb_up 122
  • comment 0
2024/06/25 08:17
S2000 AP2

S2000 AP2

皆さんこんばんは😃🌃オレンジの魔術師ことサトです🍊昨日はデフを交換してから1000キロ走ったので交換後初めてのデフとミッションオイルの交換に行ってきました...

  • thumb_up 142
  • comment 27
2024/06/24 22:19

おすすめ記事