RAV4の桜・今日は寒い・イレクターパイプ・3Dプリンターに関するカスタム事例
2025年03月30日 22時17分
「無いものは作る」「自分でできることは自分でやる」をモットーに弄ってます😁 弄りのコンセプトは素人が見たときに「純正?社外?」くらいの微妙なラインを狙ってますw
暇だったので桜巡り🌸
んで、これまた暇だったので…
以前作成したテーブルが反ってきたのと、あまりテーブルとして使わなかったので、auxbeamのギャングスイッチやら、ナビのリモコンやらをまとめたいなと思い…
いつものように3Dプリンターを使い、そして新たにイレクターパイプとコラボさせて、エアコンパネルの上にバーを用意して、そこにいろんなモノを取り付けようかと
真ん中の四角いのはギャングスイッチの土台です
横から見た感じ。6角形を基調にしようと思います。
バーがイレクターパイプなので、そのパイプにこういったアダプターでいろんなモノを嵌め込む算段です
もちろんここよりは全然下に着く予定です