しんさんが投稿したK6Aターボ・過去所有・DIY・オーバーホールに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
しんさんが投稿したK6Aターボ・過去所有・DIY・オーバーホールに関するカスタム事例

しんさんが投稿したK6Aターボ・過去所有・DIY・オーバーホールに関するカスタム事例

2020年02月01日 23時00分

しんのプロフィール画像
しん

CJ4A 97式RSに乗っています。

しんさんが投稿したK6Aターボ・過去所有・DIY・オーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

過去所有のK6Aの水温異常の探究です。
とりあえず疑わしきタービンを外してみます。
必ずボルトが折れる設計です。

しんさんが投稿したK6Aターボ・過去所有・DIY・オーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ウォーターポンプを交換します。
EXマニホールドのネジもこれは必ず折れそうな
設計ですね。

しんさんが投稿したK6Aターボ・過去所有・DIY・オーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

リビルトタービンに交換します。
HT06です。交換前はIHIでした。

しんさんが投稿したK6Aターボ・過去所有・DIY・オーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

しかし、暫く走って症状は改善されません。
これはヘッドガスケット抜けと判断して交換に
取り掛かりました。

しんさんが投稿したK6Aターボ・過去所有・DIY・オーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

テンショナー、フロントケースを外したところですが、積年のオイル汚れが中々のものです。
タイミングチェーンは簡単ですね。

しんさんが投稿したK6Aターボ・過去所有・DIY・オーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ヘッドボルトを外してガスケットを除去したら大変な事になっていました。原因は水を継ぎ足しながら走っておりましたので、クーラントが薄まり、ウォータージャケットが錆びたものと思われます。
全て外して水の通路を徹底洗浄します。

しんさんが投稿したK6Aターボ・過去所有・DIY・オーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

カム周り、ピストン周りを全て外しました。
これらはサンエスK1という強力な洗浄薬と温水で漬け込み、スラッジを綺麗にしていきます。

しんさんが投稿したK6Aターボ・過去所有・DIY・オーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

お菓子作りの際に使用するパウンドケーキの型が
ピストン類の漬け込みには最適です。

しんさんが投稿したK6Aターボ・過去所有・DIY・オーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ヘッドは別途吸排気ポート研磨と、折れたネジ部の
修正をしていきます。夜な夜なダイニングで作業を
します。

しんさんが投稿したK6Aターボ・過去所有・DIY・オーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

バルブを組み込みました。バルブフェースは全てカーボンを落とし、軽くすり合わせをしました。
ヘッドはストレートエッジで計測しましたが、歪みは少ないと判断し、オイルストーンで出来るだけ丁寧に研磨しました。

しんさんが投稿したK6Aターボ・過去所有・DIY・オーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ピストンリング等を組込みます。

しんさんが投稿したK6Aターボ・過去所有・DIY・オーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

メタルを組込みます。クランク子メタルは一種類しか厚みがありません。

しんさんが投稿したK6Aターボ・過去所有・DIY・オーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ピストンリングコンプレッサーを使用し、ピストンを挿入していきます。ピストントップのカーボンは除去し、サイド面の当たりの強い箇所は耐水ペーパーで軽く修正しました。

しんさんが投稿したK6Aターボ・過去所有・DIY・オーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

新品のノーマルガスケットを合わせます。モンスター等のストッパータイプが耐久性の大幅向上にはなるのですが、ヘッド及びブロック上部面研を施工せねばなりませんので今回は見送ります。

しんさんが投稿したK6Aターボ・過去所有・DIY・オーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ヘッドを組み付け、カムを取り付けます。

しんさんが投稿したK6Aターボ・過去所有・DIY・オーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

EXマニホールド合わせ面もオイルストーンで修正しています。

しんさんが投稿したK6Aターボ・過去所有・DIY・オーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

洗浄したヘッドと腰下のこの差異は強烈ですね。

しんさんが投稿したK6Aターボ・過去所有・DIY・オーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

全てを組み上げ、1000kmのナラシを行いましたが異常ありませんでした。奇しくもセミオーバーホールとなりました。

そのほかのカスタム事例

ムーヴ LA150S

ムーヴ LA150S

ChatGPTで作成してみた今日から5月宜しくお願いします

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/01 13:38
ムーヴキャンバス LA800S

ムーヴキャンバス LA800S

こんにちは(*ˊᵕˋ*)🩷いつもたくさんのいいね🌸コメントありがとうございます🐇🩷本日の投稿は「GWのディキャンプ」です🏕昨日1日お休みをもらいディキャン...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/01 13:37
S660 JW5

S660 JW5

ばきゅーん︎︎ᕷ。*ᐠ(ᐛ)ᐟᐠ(ᐛ)ᐟ︎︎ᕷ。*描いてみたよ⬇✩.*˚ぱぁ〜ん𖠚໊⸝⋆︎温泉人♨︎カポーンたまにはいいかも𖠚໊⸝⋆︎ゴクッと1杯︎︎ᕷ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/01 13:37

皆様お疲れ様です♪農業ウィーク😆5月もよろしくお願いします😊昨日より10度以上気温が上がって暑いです😅トラクターで泥遊びしてました😂私と同い年のトラクター...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/01 13:35
インスパイア CP3

インスパイア CP3

古見屋羊羹に行ってきました!高瀬舟の羊羹めっちゃ美味しいので行ってみてください!

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/01 13:35
Cクラス ステーションワゴン S205

Cクラス ステーションワゴン S205

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/01 13:34
その他

その他

船旅

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/01 13:34
デイズハイウェイスター

デイズハイウェイスター

街道レーサー風にしてみました🤣wwwまずは旧車風🤣wwwコテコテ風🤣wwwおまかせでやって貰ってたら、これになりました🤣www流石にこれはないわー🤣www...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/01 13:33

今考えてるカスタム。C26のインパルリアウイングをつけたい。これが流用できるなら自分的に嬉しい!

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/01 13:32

おすすめ記事