人気な車種のカスタム事例
しんのマイガレージ
CJ4A 97式RSに乗っています。
しんさんのマイカー
しんさんの投稿事例
暫定的にフロントのみ夏足に戻しました。こいつはマニュアル動画見てもインパクトバリバリに掛けておりますがそりゃそうだよね、ゴツさがまるで違いますのです。重量...
- thumb_up 129
- comment 2
日曜日の朝からこんにちは。ちょっと文法が狂ってます。今日は前日の雪かきの疲労を引きずっておりますので、温泉同好会の活動に参加です。朝イチのPAはバリバリ伝...
- thumb_up 143
- comment 9
朝起きたら、雪国でした。イレギュラー送迎ミッション発生!!その後、すっかり様子の変わった辺りを見に行きます。前も後ろも白銀の世界です!!一体どこやねん…帰...
- thumb_up 139
- comment 2
オシャレは足元からと申しますので、足元をオシャレにしました。これでボロボロのフロアマットからはおさらばです。最初タッピングが途中までしか入っていかないので...
- thumb_up 127
- comment 0
そろそろ冬の足廻りに交換します。プラス小変更もします。アンダーガードも一度外して追加リップに沿うように追加カットしました。これで近間で見てもあんまり出っ歯...
- thumb_up 128
- comment 2
またこの光景です。本当は倒立カートリッジ外してグリスを充填したいのですが、雨天につき作業延期。もう交換完了。さて、何が変わったのでしょう???さて、本作業...
- thumb_up 134
- comment 6
お昼休みに突貫タイヤローテ敢行です。足が長いので中々浮きません。アンダーガード付けてるとアームがガードに当たるまで伸びますね。そろそろ倒立シェルケースの中...
- thumb_up 135
- comment 2
夏の思い出ミラージュフォーラム2024。今年はCJハッチ率が割と高めでバエる感じでございました。朝イチミラフォに乗り込んだところ、いきなり痛車が目の前に(...
- thumb_up 141
- comment 12
車検を無事取得しました。今回タイミングをはかったかの如く色んなものが壊れて交換しましたが、距離的には納得です。検査ライン待ちのところです。自信満々でガラス...
- thumb_up 125
- comment 6
今日は2年に一度の罰金刑もとい、車検の日です。昔乗っていたミサイル達と違って当車両は長生きです!真っ当なファミリーカーですので当然の事です(笑)もう走行距...
- thumb_up 143
- comment 6
部品到着の急報を受けて整備開始です。もう36万キロを超えました。以前にも見たコイツです。今回は完全に逝って終われました。やはり新品はキレイですね。コイツを...
- thumb_up 154
- comment 16
もう限界よ!!という事で、ブレーキディスクを交換します。同時にパッドも変えます。パッドは秘蔵のこちら。何気にカヤバからカヤバへの交換でした。サーメットって...
- thumb_up 145
- comment 7
ミラージュ乗りの朝は早い…大嘘です。今日も自転車積んでサイクリングに出掛けます。購入してから始めてキャリアの説明書を詳しく読んだら付け方が激しく間違ってい...
- thumb_up 153
- comment 4
GWおでかけシリーズです。とりあえず夜中に下道をひた走り、ちょびっとだけ高速に乗ります。SAが満車に近いですね!ほんとに少しだけ高速に乗り、すぐ降りると目...
- thumb_up 117
- comment 8
フロント足回り再度バラし&セッティング見直し。とりあえずオイル交換をしながら1時間くらいでここまで。パンプラバーが汚い…今回はピロアッパーのベアリングも交...
- thumb_up 95
- comment 2
昨日はにゃあ大佐様の走行会に参加です。役務5割でほぼタワーにおりましたが、皆様のアツい激走を特等席で拝見。ゲキシブカーも走っておりました。チューニングロー...
- thumb_up 120
- comment 16
週末とあ〜るライブカムを見たら、なんと積雪が。こりゃ雪見露天風呂に入れるかな???ということで、いつもの奥地を急遽目指しました。いつもの温泉専用機は、大家...
- thumb_up 100
- comment 6
突貫工事で前オーナーがぶち曲げたバンパーリーンホースを新規購入の品に交換。微調整をしてチリが前より向上しましたがぱっと見なんも変わんないようです。ついでに...
- thumb_up 120
- comment 2
ミッションが上がってきたので組み立てます。さて….どれが何処だったか笑ここらの部品も半月ほど寝てます。デフのベアリング&シフターのスプリングは、今回は後回...
- thumb_up 112
- comment 8
ミッションのベアリングを変えようと思い….いや、これが全ての誤りの始まりか….!摘出まで2時間ちょい。中々でしょう??なんて考えてるところから全ての敗因が...
- thumb_up 108
- comment 0
ホイールショットという過去お題用に撮った画像を上げるのを忘れていました。エンケイESグラベル。今年も今日で最後です。遊んでいただいた方々、大変お世話になり...
- thumb_up 105
- comment 2
〈ジムカーナの為によなべ〉老若男女に大人気!にゃあ大佐ジムカーナの為に資料を編集していますが、今回はMR勢多数との事でカンニングペーパーを追加しました。読...
- thumb_up 99
- comment 4
紅葉が深まってまいりました。が、当記事を執筆している段階ではとっくに冬の様相です。三河の山奥で山岳サイクリングです。軽トラで搬送して下さるのはこの山林の所...
- thumb_up 113
- comment 2
さて…某所へドライブに向かいます。中々時間の無い中、弾丸です。目的の建屋が見えて参りました。駐車場が遠いので中々大変です。目的はコイツです。CJミラージュ...
- thumb_up 111
- comment 7
さて….先の投稿で予告した通り、走行会の準備で実家ガレージを目指しますが何やら様子がおかしい。渋滞からの→クルマが動く気配が無いッッ!!と、思ったら事故で...
- thumb_up 106
- comment 4
盛れるとウワサの立体駐車場からこんばんは。ここ最近のアクティビティまとめです。いきなり山奥に。三河地方へ森林サイクリングに来ました。バリバリの若者中学生の...
- thumb_up 112
- comment 2