718 ケイマンの八方道路・八方ヶ原大間々台・日光東照宮・紅葉と愛車に関するカスタム事例
2023年11月09日 21時33分
15シルビア→86ターボ→718ケイマンと乗り継いでます。 2リッター & 4気筒 & ターボと縁のある人生。 ジムニー増車しました。(2021年7月) GSX-S1000GTも増車しました。(2024年2月)
昨日〜今日と日光界隈をブラブラ。
ここは八方ヶ原大間々台に向かうところで良い路面。
ここは八方道路。
塩原方面から峠の頂上までは路面ガタガタ。落葉で車道の端がわからない(・・;)
八方ヶ原大間々台の駐車場。
少し散策。
最後に折りにくるスタイル。
八海山神社(跡)。
??
こちらは日光東照宮の駐車場。
坂道渋滞でクラッチ焦がしました😯
平日でこれなら休日はどうなるんでしょう?
芋洗い・・・は言い過ぎだけどなかなかの混み具合。
東照宮って初めて来たんですけど、普段から平日でもこんな感じなんですかね。(紅葉シーズンだから?)
全般的にゴールドがよく使われてるけど渋みある色合いで目に優しい。
こういう路地って味わいあるなぁ。