人気な車種のカスタム事例
15シルビア→86ターボ→718ケイマンと乗り継いでます。 2リッター & 4気筒 & ターボと縁のある人生。 ジムニー増車しました。(2021年7月) GSX-S1000GTも増車しました。(2024年2月)
satm0910さんのマイカー
satm0910さんの投稿事例
googleのレコメンドで土肥桜まつりというイベントがプッシュされてきたのでちょっと伊豆まで。まずは御浜岬公園。ここはその昔、バイクで脇道探索してて見つけ...
- thumb_up 67
- comment 0
昨日は1年点検で半日預け。スマホをAQUOSR9proに替えたので試し撮り。黒が強く出て、肉眼で見たのに近い印象。ちなみに整備内容は・1年点検・エンジンオ...
- thumb_up 76
- comment 0
AWS資格の再認定を片付けて昼メシ食べようと大黒に来たら閉鎖(;´Д`)なので平和島に来ました。けっこう混んでる。食堂が開いてる時間に来たのは初めて。
- thumb_up 73
- comment 0
さすがの16年選手、プラスチッキーな部品はヘタリます。キャップとしては機能するけど気持ち悪いので新品をオーダー。グイッと外してゴリッとはめ込み。そのうちウ...
- thumb_up 50
- comment 0
ワークマンで冬装備を調達したので試しに大黒まで。イキリ発進の単独事故があった模様。→関係あるかわからないけど、大黒入口からの合流でランボが2台事故いつもの...
- thumb_up 56
- comment 0
最近冷え込みが強烈になってきたのでエア調整。ジムニーも。バイクは規定値より2割も下がってた。ブレーキローターが手に当たって痛い。
- thumb_up 61
- comment 0
カバーを掛けているからといって汚れないというわけでもなく。コレを手に入れてから軽い水洗いなら駐車場で楽に出来るようになりました。コレもお試し。去年リフレッ...
- thumb_up 66
- comment 0
クリアベースでも夜になると若干見えづらかったミラーシールド。高いし、そもそもASTRO-GX適合の製品が見当たらなかったので諦めていた調光シールド。そんな...
- thumb_up 41
- comment 0
今日はタイヤとホイールの掃除。品切れで納期2ヶ月待ちだったSPICERRのポケッタブル高圧洗浄機。コレも買ってみた。原液で。中レベル設定でもけっこうな水圧...
- thumb_up 65
- comment 0
先週のGSX-S/RMeetingで川口⇔浜松弾丸高速ツーリング(☔️)をして距離が伸びたのでチェーンメンテ。膨張室のヨゴレはパーツクリーナーくらいじゃ落...
- thumb_up 34
- comment 0
洗車にいい季節になってきました。擦られて新品になったリアバンパーとテールレンズのコーティングが(当然ながら)掛かってないのでコート剤もヌリヌリ。
- thumb_up 59
- comment 0
昨日は大菩薩峠越えを敢行しました。まずは奥多摩。既に渋滞で疲弊。大菩薩越えには最適な天気☀コーナー速そう。珍しいS15ヴァリエッタ。大菩薩を越えてフルーツ...
- thumb_up 53
- comment 0
都内某所の交差点でリアを擦られたジムニーが当初見込みよりかなり早く、一週間そこそこで修理から戻ってきました。部品の在庫タイミングが良かったのかな。リアバン...
- thumb_up 61
- comment 0
夜の笛吹川フルーツ公園。夜撮影は難しい。レンズ越しだと明るいけど現場は暗いです。鈴虫が秋っぽい雰囲気を醸し出しつつも蒸し暑い甲府盆地。いつもは諏訪に来ても...
- thumb_up 79
- comment 2