RAV4の日頃お世話になってるみなさまへ・北の国から・暇人の休日・就実の丘・みんなのエンジンルーム見てみたいに関するカスタム事例
2022年11月15日 08時26分
北海道でRAV4乗ってます。 根っからの車バカです笑笑 市内は勿論北海道内でいろいろな人と交流したいです(^^) よろしくお願いします笑笑 旭川在住です(* • ω • )b 更新頻度少なめですが、 いいねとコメントしてくれると 喜びますꉂꉂ 軽く車歴紹介します。 ムーヴL602Sカスタム→クラウンGRS181アスリート4駆後期→86.ZN6GT後期→RAV4 MXAA54 2輪→YAMAHA FZR250 2KR(現在所持)
皆様おはようございます
お世話になっております、けいぽんです。
今の流行りに乗っかってみました!
何も無い現代エンジンと言った
感じでしょうか?笑笑
最近のエンジンはキッチキチに詰まってて
整備しずらい😅
昨日は紅葉を撮りに言ってきたんですが
見事にはげ山でした笑笑
就実の丘で撮りました。
こうしてみると全然
変わりましたよねー・・・景色が。笑笑
夕焼けと共に。
んー!もっと上手く撮りたい📸
そして帰りに寄った
珈琲屋さん
オシャレだったので撮ってきました笑笑
そして珈琲も買いまして、早速帰宅。
4種類ほど有りましたが、
私は苦味とコクの
slow blendにしてみました(* 'ᵕ' )☆
飲んだ感想は苦味が結構効いてて
それでいて後口は全然スッキリしていました😊
店内も落ち着いていて
リラックス出来るような空間でした
(*˘⌣˘*)リラックス💭
美味しい珈琲なのでオススメです😋
お店の方に
許可を頂いて
外観の撮影をさせてもらいました📸
感謝🙏
にしても店員さん
なまらめんこかったなー♡
そうそう‼️
リフレクタを変えました笑笑
あ"ぁー!
純正に穴開けてしまった😆
まあこうでもしないと干渉するから仕方なし。
点灯確認したんですが
「なんか、これ・・・灯き方バラついてね?」
買ったとこの説明よく見たら12V💦
専用設計ならテールランプに来てる
電圧に合わせて作ってよ〜💦
など、文句垂れながら
ナビ裏のイルミから
12V拝借笑笑
後ろまで引っ張って、分岐させて
何とか形になりました笑笑
私の場合は、ウィンカーとストップは保安基準不適合になるので
テールのみの点灯にしました✌️
厳密に言うと
反射材も着いてないと
適合しないんですが・・・笑笑
保安基準適合の範囲内で
どれだけかっこよく出来るか
☝️☝️☝️☝️☝️☝️
最近の目標です笑笑