Eクラス セダンのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️・メルセデス・ベンツ・ウンチクまさ・Eクラスに関するカスタム事例
2021年09月03日 07時28分
自分以外の車もアップし勝手にうんちく言わせてもらってます。 相互フォローご希望の方はコメントいただけると嬉しいです。 絡みのあるフォロワー様を大事にしたいので(コメントや、いいね を押して頂けるフォロワー様)絡みのない方は削除する場合があります。ご了承ください🙇♂️
おはようございます☔️
今週は日曜日まで雨☔️予報です😭
先日久しぶりにW212Eクラス乗りました。
以前はE300のスタンダードだったのですが今回はE350アバンギャルドです😊
やっぱり見た目はアバンギャルドの方が断然好きですね👍
バンパーのデザインだけではなくマフラーカッターのデザインも違いますね。
こちらはダウンサス入ってホイールも変わってるのでまた雰囲気がノーマルとは違いますが私はこのW212好きですね😁
ウッドの色もちょっとブラック基調になりスポーティーを演出してますね。これはW210型からスタンダード(当時は確かエレガンスという名前だったような🤔)とアバンギャルドでウッドの色を変えてましたね。
クラウンや2台目アリストはこれを真似てスポーティーグレードにはブラックウッドを使用してたのかもしれませんね🤔
でもカッコいいものは真似ても良いと思いますけどね(あくまで個人的意見です)
ステアリング形状もスタンダードの4本ステアリングから3本に変わり若干下がT字になってますね。
あとアクセルペダルがアルミになってますね😊
こちらは黒革になっています。
以前のE300はファブリックシートでした。
やはりこれもまた個人的にですが革の方が高級感あって好きですね😊(センチュリーはどちらでも質感高く好きです)
私がメルセデス好きだからひいき目に見てしまうのかも知れませんがやはり古くなってもEクラスもSクラス同様しっかり作られてますね。
乗っててもシートも素晴らしいですし疲れませんね。
パワーもE300でも充分でしたが更に余裕ある走りで快適です😆
お金があれば増車したいですね😆😆