Eクラス セダンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
Eクラス セダン W124カスタム事例206件
帰ってからボンネット内を見ていたんですが全然汚れが無く、普段から綺麗にされていたことが伺えます👀艶出し材で光らせたものとは全く別物ですね高額なスロットル周...
- thumb_up 94
- comment 0
「行ってよかった旅先は?」2023年5月に行った白川郷ですね。長旅にはW124は良き相棒です。北アルプス大橋で大阪の友人と合流。飛騨高山の街を散策してから...
- thumb_up 109
- comment 4
12月1日(日)はW124-CLUB恒例のトヨタ博物館でのミーティングに参加してきました。今年は総勢35台58名参加!場所柄中京〜関西勢の参加車が多かった...
- thumb_up 80
- comment 15
エバポレーターからエンジンとウォッシャー温泉♨️へのホースが漏れ出しました。ウォッシャー温泉に行く部分からでした。純正部品が年限切れなので外品を見つけました。
- thumb_up 47
- comment 0
11/2(土)はW124-CLUB焚き火分科会恒例のキャンプを、アルピーヌのレジェンド藤井照久氏の自邸「モナカ公国」前をお借りして開催する予定でしたが…雨...
- thumb_up 87
- comment 11
エアコンのコンプレッサーのオイル漏れ?スイッチ入れても反応なしの時があり交換300E用は高いので280E用を購入、ハーネスの位置が違うだけです。
- thumb_up 14
- comment 0
今日はW124-CLUBの暴走半島ツーリングに参加してきました。最初は私ともう1人のメンバーで来る計画だったのですが11台13名にいつの間にか増えていまし...
- thumb_up 82
- comment 6
W124-CLUBのメンバーで焚き火好きが集まって当初は7人だったので「マイルド7」と呼んでいましたが10人を超えたので現在は「焚き火分科会」と呼んでいま...
- thumb_up 93
- comment 8
妥協エバBOXが邪魔でデッキが前に出過ぎて不細工なので1番下に移動し灰皿レスで妥協しました。ぶった斬ったエアコンパネルも再生復活
- thumb_up 44
- comment 0
久しぶりの改造計画ワインのセンターコンソールはヤフオクで見た事ないので黒を購入そーです。エアコンパネルぶった斬って2dinのナビを付けてみました。化粧パネ...
- thumb_up 53
- comment 0
「何も足さない、何も引かない」を基本に、少しずつ、ほんの少しだけ、手を加えていきたいと思っています☺️昨年4月に見つけた稀有な個体。1990年製、W124...
- thumb_up 97
- comment 0
湘南某所にあるカーオーディオの師匠のガレージで、Bluetooth接続できるように改造してもらいました。今時の後付けのヘッドユニットなら元からBlueto...
- thumb_up 81
- comment 2
W124-CLUBの仲間達と本栖湖でキャンプしてきました。彼らとは年に何度もキャンプに行ってます。ほとんどがTE(ワゴン)で、車中泊です。おっさんずキャン...
- thumb_up 85
- comment 8
前回ヒーターバルブのコイル破損で動かせなかった124本日W202用のヒーターバルブを購入してオーバーホールこの前買ったやつで寸法いけたので交換ばっちし治っ...
- thumb_up 47
- comment 0
はーい。次のダメな奴コイツでーす。なんともうありませーん!キットをヤフオクで買いました。休みになれば交換します。コレを治さないと暑い夏にクーラー冷えてても...
- thumb_up 46
- comment 0
ヒューズを新品に入れ替えました。ボッシュがもう作ってないのでHELLA製です。実は電動ファン回すのに突然ヒューズが飛びました!バックカメラがいきなり消灯!...
- thumb_up 22
- comment 3
大阪のW124仲間と一泊二日の旅に行ってきました。奥飛騨〜高山〜白川郷と巡って、ラストは東京のW124仲間お勧めの「モネの池」で河童と獺を探しました(今日...
- thumb_up 86
- comment 6
ラジエターもヒーターポンプもダイナモも新品になりラジエターのファンシュラウドも中期以降の物に交換してメンテがしやすくなりました。かねてから悩みの1発目から...
- thumb_up 45
- comment 2
ラジエター、ホース、ヒーターポンプ、ファンシュラウド、ファンベルト、ベルトテンショナー、テンショナーダンパー、フューエルアキュムレーター、左右ロアアーム、...
- thumb_up 28
- comment 2
新しい所有者の元へ嫁いで行きました。大変、気に入ってくれたようで、大切にしてもらえると思います。名残惜しい…さようなら、ありがとう。次なる車両は、すでに車...
- thumb_up 103
- comment 2
とてつもなく良い車でしたが、車両入れ替えのために手放す事となりました。とても30年前のモデルとは思えない造りの各部で、メルセデスの一端を堪能させていただき...
- thumb_up 87
- comment 2