インプレッサ WRXのDCCD手元スイッチ化・パドルシフター・スクランブルスイッチに関するカスタム事例
2021年08月29日 00時03分
汎用パドルでDCCDを動くようにしました。
右がアップ、左がダウンで、長押しは強制ロック/フリーになっています。
Twitterには結構前に上げていましたがこっちには上げ忘れていたのでのせておきます。
次はこのスイッチを生やしてスクランブルブーストとウォータースプレーを手元で操作できるようにする予定。
純正のウォータースプレースイッチもEVCもハンドルの向こう側にあるので、走行中(それも全開加速中)に操作するのはスマートじゃなさすぎる。手元化する意義は大きいでしょう。
これを生やすステーは既に設計が終わってDMMに投げてある(一昨日くらいに出力が始まったっぽい?)ので、来週末には組めると思います。うまく行くといいな。
(採寸が雑だった自覚があるので、変な干渉がなければいいんですが...)
サイズのわりに?ストロークが長めでクリック感が良いスイッチなので、サーキットでグローブつけた状態でも操作しやすそうです。
このクリック感が気に入ってこれを選びました。みなさんも是非お買い上げしてカチカチしてみてね