スカイラインのR31・ドリフトに関するカスタム事例
2021年11月14日 10時04分
皆さん、お疲れ様です。
今日のopening shotはこれです。
先週のハチマルミーティングからはや?6日ここへ行って来ました。
またまた富士スピードウェイですね
しかし、前回は東ゲートでしたが今回は西ゲートからの入場です。
自分的にはこっちのゲートの方が好きです。
何故なら後ほど…
R31がラストランという事で観戦が目的です。
ラストランと言う事は31が戦っている姿は今後見れなくなるという事です。
当たり前の話ですが…
ドライバーの広大くんを応援します
そしてR31も一生懸命戦っていますね
そう言うわけで、ラストランも終わり西ゲートへ向かう途中ダンロップの下をくぐります。
入る時はダンロップて帰る時はポテンザです。
西ゲートのここが好きなんです👍
へっ?
こいつまたやらかした?
と、思う方もいますよね〜
しかし、今回はラストランという事でいつもと違いますよ〜🤚
1回目の勝負で決まらずワンモアタイムの一本目
2本目
傷つきながらも一生懸命戦っていました。
記念撮影いい表情してますね
いや〜カッコイイに尽きます
最後までお疲れ様でした